教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

新卒応募で履歴書を作る際、パソコン(Word等)で作っても大丈夫なのか、手書きの方がいいのか教えてください。企業が作り方…

新卒応募で履歴書を作る際、パソコン(Word等)で作っても大丈夫なのか、手書きの方がいいのか教えてください。企業が作り方を定めていないときはどちらで作っても大丈夫なのでしょうか…?

98閲覧

回答(2件)

  • ワードやエクセルでも大丈夫ですが提出する際は印刷かPDFにすること。 また、誤字脱字や字のサイズ、フォント、印刷時に字が切れていないか、変なところで行が変わっていないかなどきちんと確認が必要です。 自作の表やネットに上がっているものだと志望動機を書いていない学生もたまにいます。ちなみに大学指定の用紙にもそういった枠がないところもありますが、出来る子はそれだけではなく、追加資料で志望動機を提出(これも手書きじゃなくてもOK)しています。 手書きは大変ですし、PCで作成してもいいですが、たまーに志望動機が他の会社のまま提出してくるような人もいます(別にFラン大学とかでもなくても)。 採用担当としては何だこいつって思いますし、再提出を求めますが、会社によっては当然それでさよならですので、本当に充分お気を付けくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる