教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人ですが看護師志望です。 ご覧いただきありがとうございます。

社会人ですが看護師志望です。 ご覧いただきありがとうございます。現在22歳女です。今年の4月から社会人(美容師)になるはずでしたが、精神的な問題で入社をお断りし、割と安定してきた現在はバイトをしながら生きています。 このままじゃダメだと思い、色々悩んで医療関係者の母とも話して、看護師を目指すことにしました。 看護学校は学費の関係もあり県立の専門学校を目指そうと思います。 受験勉強もテキストなどを用意し、頑張っています。 これからの過ごし方、学費の貯め方について皆様からご意見を頂きたいですが、 ①看護助手として働き、何年後になるかわからないが、病院からの推薦で入学する。(お礼奉公込み) ②夜間の警備員や現場などで働いて約1年間学費を貯め、再来年度で入学する。 ③水商売をし、来年度で入学する。 金額としては、学費(教科書代や必要な道具代込み)や学生中の生活費として約300万ほど貯めるつもりです。 自分の理想としましては、なるべく早く入学したいので、③の水商売が1番現実的なのかなと思っているのですがいかがでしょうか。

補足

精神面は大丈夫なのかとのご指摘を頂きましたのでお答えさせていただきます。 精神科の治療及びカウンセリングにも通っており、担当の先生にも看護師を目指したいことを伝えたらいいんじゃないかと言っていただけました。 美容師でメンタルがやられた理由ですが、〈サロンの内定をいただいた時〉と〈3月の入社直前〉で雇用条件が変わってしまい、それを店長に訴えたところ「じゃあ君は要らない」と言われ、4月の新社会人を迎えられなかったということが大きなダメージになった為です。 また、県立を目指し現在も看護学校の参考書やテキストで勉強をしていますが、やはり現役生しかも上位の方々と争うとなると厳しい面もあり、もし私立の学校に入ることになってもいいようになるべくたくさんのお金を貯めたいと思い、水商売という選択肢が浮かびました。

続きを読む

228閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    年齢が上がるごとに合格しにくくなりますし、働く時に、現役の子達と比べると覚えも遅くなりますから、早く受験した方がいいですよ! 病院の奨学金はどうですか?病院にもよりますが一種、二種など金額をマックスまで上げて、借りてはどうでしょう。 しかし、万が一、3年以内に退職すると一括返済が生じるので、よく考えて借りた方が良いです。 県の奨学金の方が、限られた病院での就職になりますが、指定の病院であれば、転職も可能です。 奨学金も色々ありますので、ゆっくり調べて行動してされればよいのではないでしょうか。 私は300万も貯金なかったですが、学校帰りに看護助手のバイト2時間だけやってましたが、贅沢しなければなんとかなりましたよ! 頑張ってくださいね!

  • 先ずは精神的問題は解決したのですか? 治療なり精神科に通ってるなら良いですが。。。 早く入学したいなら奨学金制度を使用してみては? 水商売なんざ夢も叶わなくなるかも?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 看護師ほど精神やられる職業はないと思いますけど。 研修でやられる人多数

    3人が参考になると回答しました

  • 看護職こそ精神面大変だと思います。 奨学金借りれば良いのではないでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる