教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニバイトで週2日の3時間は受かりませんか? 高校生です、5件くらい落ちました

コンビニバイトで週2日の3時間は受かりませんか? 高校生です、5件くらい落ちました

1,572閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 受かりません。 そんなちょびっとの人、取る意味ないです。 なかなか仕事覚えれませんから、困ります。 働きたいのであれば、時間をもっと働ける時間つくらないと。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 厳しいと思います。 コンビニのバイトは、交代する時間帯がある程度決まっています。 担当する時間帯の途中になるなら嫌がられます。 例えば、 6時~12時まで 12時~17時まで 17時~22時まで 22時~6時まで コンビニには上記のような交代時間があります。 ※実際の交代時間とは異なります。 17時~22時を働いて欲しい所で19時からの3時間だと17時から19時までの2時間の空白が出来ますし、17時から3時間希望だと20時から22時までの2時間に空白が出来ます。 空白の時間は誰かを交代を呼ぶ必要があるので、そうならないような人を採用しやすいから3時間だと厳しいかも。 また、高校生を人数制限する企業もあります。 同じ高校の生徒ばかり集まると学校行事で一斉に休むから人手が足りなくなるからという理由で制限する事もあります。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 殆ど無理に近いと思います。 深夜早朝出れるなら可能性はありますが、高校生だと難しいですもんね。 労働時間が短ければ短いほど仕事を覚えるスピードが遅いので、雇う側も同じ時給払うなら長く働いてくれる人が欲しいですよ。 週2日で1日5時間とかなら可能性はあると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる