教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妊娠36wの妊婦です。 会社の先輩方、同僚、後輩から出産祝いで産休前にたくさんプレゼントを頂きました。 パートの方からも…

妊娠36wの妊婦です。 会社の先輩方、同僚、後輩から出産祝いで産休前にたくさんプレゼントを頂きました。 パートの方からもお祝いで現金を頂いてしまいました。 お返しはどういったものがいいのでしょうか。初めてのことで全然分からないので教えてください。

続きを読む

531閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    わたしも会社からいろいろと お祝いをいただきました☺︎ 現金でいただいた方には 金額に応じて3〜5割でお返しをしましたよ☺︎ ミルポッシェという出産内祝いなどを 取り扱っているところでギフトを選びました。 わたしは実用的なものを送りました〜 お料理好きな方にはお出汁とか、 友達にはハンドタオルとかお菓子とか あとはこのご時世なので ハンドソープとか・・・ 会社は家電がお祝いだったので 同僚に向けてお菓子や、おつまみなどを デパートでいいもの買って渡しました。 あくまでも気持ちなので あなたが相手の方を 思ってお返しするものであれば どんなものでも大丈夫かと☺︎ もうすぐ赤ちゃんに会えますね 出産頑張ってください♪

  • 基本的には半額相当のものをおかえしします。5000円程度のものを頂いたら2500円のものを。3万円以上頂いたなら3分の1程度でも大丈夫です。 合同で頂いた場合は、個別のものを用意するか分けれるようなものを渡せばいいと思います。

  • 全て把握し、 半分何かでお返しですね(*^^*)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる