教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急 品出しバイトをされたことがある方へ質問です。 1、品出しはバイトでも勤務時間を超えることはありますか? 2、品出し…

至急 品出しバイトをされたことがある方へ質問です。 1、品出しはバイトでも勤務時間を超えることはありますか? 2、品出し以外にも任される仕事って何がありますか?3、初めは週3か4の3時間程度で入ろうと思うのですが結構キツイですか? 4、きつかったこと、これを覚えておくと良いということなど教えてください。

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 品出しバイトしたことがあります 1、閉店時間まで入っていた時は片づけなどが長引いてしまい、10分くらい超えてしまうことはありました。 その他の時間帯ならほぼ勤務時間内で上がれると思います。(レジ打ちや他の仕事を任せられなければ) 2、わたしの働いていたスーパーは結構な頻度でレジ打ちもやらされていました。でも友達が働いていたスーパーでは品出し以外なかったそうなので、募集サイトや責任者聞くといいと思います。 3、そんなにキツくないです。人によっては余裕!とまでは行かないかもしれませんが健康な人なら普通にこなせると思います。あと慣れます。 4、しっかり軍手はしたほうが良いです。 何がどこにあるのかを最初のうちに把握しておくと楽です。

    続きを読む
  • 開店前までの時短であればレジはやらなくてokです。 スーパーでは品出しのみも割とありますよ。重いものもあるので腰痛めたりします。

  • 1、ノルマが終わっていなければあり得ます。 2、お客様が商品の場所を聞いてくる事がよくあるので案内したり、知っている人につなげる。 34、低い位置に商品を配置する時に姿勢がきついと思います。また飲料や缶詰が重くて大変です。

  • 品出しだけの仕事などありません レジ打ちや雑用も頼まれます バイトで勤務時間を超えるかどうかは店舗次第ですし、その辺りは雇用時に契約書があれば規定が書いていると思います。 週3~4で1日3時間なら軽い運動程度です きついのは最初だけ 慣れれば周りを見て自分で動けるようになります

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる