教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男性社員に向かって年下で自分より遅く入社した女性社員が名前や名字を君と呼ぶというのはその男性が何もできないと思って馬鹿に…

男性社員に向かって年下で自分より遅く入社した女性社員が名前や名字を君と呼ぶというのはその男性が何もできないと思って馬鹿にしているのでしょうか?自分の方が優れてると思ってるのでしょう?こんな場合、黙って我慢しているしかないのでしょうか?

26閲覧

回答(4件)

  • 会社では、年齢より社歴優先だからな。 当然、社歴長い人は年下でも「~君」と言ったりするだろうね。 とはいえ、最近はハラスメントだとかコンプライアンスなんかで、男女全て「~さん」と呼称というのが浸透し始めている。 うがった見方かもしれないが、質問では無条件に「男の自分の方が上だ」と思っているようにも見える。 仕事できることを見せれば、変わっていくのでは? 自分の場合だけど、名字から「ま」を抜いたニックネームが職場で浸透してしまっている。「ま」抜け呼ばわりされているのかとストレスに感じた時期もあるよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる