教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

40代後半で特許事務経験者が特許事務所に採用される確率はどの程度ですか? 40代半ば。中途採用で入った企業で特許事…

40代後半で特許事務経験者が特許事務所に採用される確率はどの程度ですか? 40代半ば。中途採用で入った企業で特許事務を7年ほどやっています。人生一度きりと思い、思い切って転職しようと活動したところ、 外資系企業で営業事務の職種で採用されました。 年収もアップします。 しかし、もし今後、やはり特許事務の仕事をまたやりたい、と思った場合、 3年ぐらい働いて特許の世界に戻ることも考えています。 その場合、40代後半になるのですが、 特許事務所に雇って貰える確率はどの程度でしょうか? ちなみに、外国特許、外国商標の事務を専門としておりました。

続きを読む

212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    特許事務所が職員を募集して入れば100%採用されるでしょう。 ただ、そういうことは随分稀だとも思います。 そして田舎だとその可能性はかなり低いでしょうね。 でも東京なら毎月何かしたらの特許事務所は職員を募集しているのではないでしょうか? 今からでも転職サイトで探すだけ探してみてはどうでしょうか? 今10件あるのであれば、3年後でも10件はあるとみていいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特許事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる