教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急! 高校生です 今度バイトを始めようと思うのですが今のところはスーパーの品出しなどをやろうと思っています 他に何かお…

至急! 高校生です 今度バイトを始めようと思うのですが今のところはスーパーの品出しなどをやろうと思っています 他に何かおすすめのバイトはありますか? ぜひ教えてください!

59閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 小さい空間でのバイトなら コンビニストアが定番かな 肉体労働など求めるのであれば、 イベント設営スタッフ 工場仕分けスタッフ ですかね.

    続きを読む
  • 高校生なら ・コンビニやドラッグストア ・ファーストフード店 ・回転寿司 ・ファミレス ・カフェなどがあります あと単発だと ・引っ越しバイト ・工場 ・商業施設や病院などの掃除バイト ・イベントスタッフ ・プール監視スタッフ ・年末の年賀はがき仕分けバイト ・巫女バイト ・バレンタインバイト …なども希に募集してますね

    続きを読む

    ID非表示さん

  • バイトは沢山ありますがコンビニや飲食店は初にはキツいと思います。 スーパーも余り広くない店舗がお勧めですね〜 品出しで一番多いのは加食かと思いますが結構お客さんに〇〇は何処ですか?と聞かれ易いので店内の商品の場所の把握は必要です。 が、分からない時はすぐ先輩に聞くのがいいですよ。 まだ、バーコードになる前に高校のバイトで2ヶ所後に転職時の繋ぎで1ヶ所レジをやりました。 暇な時は一番多い加食や寒い所にも入る青果や精肉とかのお手伝いさせられるのはお決まりでした。 レジもあり、偶に価格見に行くとか異常な暗記力や記憶力で店内の場所把握は自分には苦でなかったですが、普通は覚えるの大変で周りはバイトだけでなく社員さんもその様でした。 店内での加食の時は良く〇〇は何処ですか?と聞かれましたからね。 その後、バーコードになる予想なんか誰もしてなく一々打ち込んでたのは軽く自慢です 笑 いきなりレジではなかったですがこちらも何かが入り込んだかの様なスピードでかなり好評でしたが、自分でもあの速さは謎です。 因みに袋詰めや簡単な包装は超超超苦手でした。 袋詰め→お会計(キャッシャー)→レジの順でした。 包装は食料品売り場以外付きまといますので近くの社員さんに頼んでましたよー マジ、半端ない不器用ですのでそれには向いてないと自他共に思ってました。 昨今でも打ち込んでるレジ見かけますが物凄く遅いので今の時代はあれが当たり前かもしれないです 笑笑 初で無ければ飲食店経験もありました。 色々、大変かと思いますが頑張って下さい。 最初は分からなくて当然ですので悲観しない様にですね〜(^^)

    続きを読む
  • これから冬にかけて関東は選果場や市場が忙しい。 農業系の箱詰めも冷暖房完備探せば高待遇。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる