教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

18歳の高卒事務員です。仕事に携わっている方に質問です。 初めてやる仕事を一発で覚えるコツを教えて頂きたいです。 私の理…

18歳の高卒事務員です。仕事に携わっている方に質問です。 初めてやる仕事を一発で覚えるコツを教えて頂きたいです。 私の理解力が及ばず、2度3度やらないとしっかり理解できずにいます。自分に合った覚え方を見つけようと試行錯誤していますが、似たりよったりな策しか思いつかないので自分の視点とは違った視点での考え方を知りたいです。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 予備知識なしでそのような方法はありません。 仕事内容が決まっているならば、その必要な知識を身につけることです。

  • >一発で覚えるコツ 「何故そうなっているのか理屈を覚える」ですかね。 これはこうだから、この手順で作業しないと駄目とかです。 が、一発で覚えなきゃいけないのでしょうか? 手順をメモする。→手順を清書する。(ノートorパソコンのデータで保存)→ 次に同じ作業をするときに清書した手順を見ながら作業する 2度3度繰り返せば覚えますし、時間が空いても手順を見れば正確に出来ます。 なぜ、一度で覚えないといけないのでしょうか?何回も手順を人に聞くと時間を取らせてしまうからでしょうか。清書した手順を見ながら作業すれば、誰にも迷惑掛かりませんよ。

    続きを読む
  • すでに現在は、おばさんですが高卒で事務員として働きました。 人それぞれ勉強の効率の良さや要領の良さ、理解力の速さなど 学生時代からあったと思います。 要領の良い人から聞いたことがあるのは、数字の羅列などは 三桁で区切りながら暗記しておく。 人の名前と顔は特徴とその方とのやりとりの会話と連携させて その時にすぐに記憶に直結させておく。 仕事内容は細部にこだわるのではなく流れで大局をつかむなどと 言われましたが、それが出来ないから時間がかかるんだよな・・・ と私は思っていた人です(笑) 私は残念ながら要領があまりよくない、覚えの悪いタイプでした。 働いても傾向は同じで最初の頃は自分にがっかりしながら 地道にやるしかなく覚えるまでは同じことを3回は繰り返す タイプです。 しかし、その都度メモをとりながら(乱雑で他の人が読んでも さっぱりわからないレベル)、それを時間が出来たら ノートにまとめて自分が辞めて他の新人に引継ぐ時に 自分がわかりづらかった仕事、間違えやすい場面などをアドバイス する時には役に立てたと思っています。 覚えるまでに時間がかかった自分だから出来た事だとその時 思いました。 時間がかかるからこその強みもあるのではないかと思いました。 一発で覚えるコツのアドバイスではなかったですね・・

    続きを読む
  • 簡潔なメモを取る事ですね。長いと読むのに手間取ります。 手順通りにメモです。 行っているうちに自分にあったメモに成長しますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる