教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急大学を中退しようと考えている1年生です。バイトで疲弊しているぐらいなら就職なんてもっと大変だし厳しいですよね。バイト…

至急大学を中退しようと考えている1年生です。バイトで疲弊しているぐらいなら就職なんてもっと大変だし厳しいですよね。バイトは品出しやってます。

144閲覧

ID非公開さん

回答(10件)

  • バイトが合わないのでは? バイトを変えればいいのでは? 体力的な仕事ではなく、事務系とか おすすめです。 大学を学業を優先しましょう

    続きを読む
  • 学費、生活費を稼ぐためにバイトをしている、というなら大変な事だと思います。そうでなければ本末転倒の生活をしているという事ですね。 個人的には物理系工学で、片道1.5Hでした。 友人に片道2.5Hというのがいて、これが最長だと思います。彼が歴代最高成績をぶっちぎりで塗り替えたモンスター。マスターから賃貸にしてました。

    続きを読む
  • 中退しても、生活するには、仕事をするか生活保護になります。 学生していても、いつまでも学生では居られないので、仕事するか生活保護になります。 結果は、同じなので、学生できるなら、学生して勉強して、親の脛をかじってください。 卒業したら、親孝行してください。 仕事が嫌だから、生活保護もらうとか安易に考えないでください。

    続きを読む
  • 質問の意味が良くわかりませんが、 >バイトで疲弊しているぐらいなら就職なんてもっと大変だし厳しいですよね。 就職が厳しいから、大学を辞めるの? そこが良くわからん。(たぶん言葉足らず?) 大学辞めたらもっと就職厳しくなりますけど。 どうしたいから、何が問題で、大学を辞めるのか を書かないと答えられません。 疲弊してるのは大学行きながらバイトしてるからですよね。 もしかして、辞めてバイトだけに専念する? そのバイトで手に技術が付いて、将来その関係で独立or就職を考えてるなら、それもありですが、、、 そうじゃないなら大学は辞めない方が絶対良いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる