回答終了
至急だとうれしいです。 皆さんならどちらにしますか? 就活中の女です。 A社/営業事務(正社員)商社。転勤なし。社員旅行あり。年間休日120日。労働時間9時〜18時、残業なし。家から車で10分そこから電車で30分、駅から徒歩5分。基本給16〜20万円。賞与4ヶ月以上。昇給 月3千〜7千円。加入保険は雇用、労災、健康、厚生。企業年金等なし デメリットや不安 ・行きも下りもちょうどよい電車がない。会社の最寄駅に8時代着の電車が15分、43分。下りは18時9分発、45分発。なお、暇潰す場所なし。 ・営業マンの補助をしながらの事務仕事をこなせるのか不安。 ・面接時に弊社は昭和より発言されて不安。面接官の決めつけた話し方が引っかかる ・離職率不明 B社/教員(契約社員・正社員登用あり) 通信制高校。転勤なし。年間休日115日。土曜出勤あり。労働時間8時30〜17時30、残業 月平均10時間。ラッシュ含め家から車で45分。基本給20〜25万円。賞与10万〜30万。昇給10〜1千円。担任業務あり、専門・担当教科は家庭科。正社員登用あり過去3年間25名の実績あり。加入保険は雇用、労災、健康、厚生、財形。企業年金等なし 不安 ・本当に月平均の残業が10時間なのか ・正社員登用の条件が不明 ・専門教科以外にも受け持つ教科が1つありそう ・離職率不明 どちらにしますか? 皆さんの意見を聞きたいです。
111閲覧
私ならBにします。 18時に終わっても、18時9分の電車に乗るのは厳しいですよ。駅まで5分と言っても、18時ぴったりに終わって帰れないと思う。 上司に話しかけられたりして時間とられることもあるだろうし、そもそも営業事務で残業無しっていうのはある意味珍しいですよ。 電車の本数がないのは大変です。 遅延や突然の運休などで振り回されます。 私は列車のダイヤ改正で大幅に列車の本数が減り、通勤にかなり苦労しました。 異常に早く行くしかないのです。 しかも、早く行くから手当てが出る訳でもありません。ついた駅の近くの喫茶店で散財する毎日でした。結局、8年いて辞めました。 車で一時間見れば余裕ではないですか。 しかも、予め残業月10時間と言っているならば そのつもりで対応できますし。 仮に試験準備などで残業が10時間以上になっても、残業手当てでお金も増えます。 転職する時のことも視野に入れるべきです。 商社から転職する場合、正直厳しいですよ。 教員資格あるなら、教育関連に転職するなら経験者で多少有利だとは思います。 商社から同業者もしくは異種業界に行くとなると、商社でダメだったとか未経験とかってなる可能性もなきにしもあらず。 営業事務ではなく、営業ならまだ道はあるとは感じますが。 ただ、家庭科だと正社員登用はどうなんでしょう?他に教師がいなければなれるのかな? ただ、正社員でなくとも雇用保険や賞与などがあるなら女性の場合はほとんど正社員みたいなもんですよ。家族手当てとか現状ではあまり考えなくても大丈夫そうだし。
私ならBの通信制高校にします。 A社より年間5日多く出勤するだけでA社より最大で月5万も給与が増えるからです。年間なら60万も多いです、大きいと思います。 それに通勤を考えると毎日車→電車って大変そうだな…と思いました。電車の時間も微妙なら、43分着だと遅延があったら確実に遅刻しますしね、、 正社員登用は明らかに能力が足りない、正当な理由以外で遅刻や欠勤を繰り返すとかでは無い限りちゃんと認められて1~3年ほどで正社員になれる所が多いです!そうしたら給与も更にアップするのでは? あとは営業事務の残業無しの方が正直信用出来ません、、、私は一般事務と営業事務を兼任していた事があるのですが、定時間際の発注や営業マンの飛び込みや来客に対応することがたまにありましたので参考までに! ひとつの手として、営業事務をやってみて合わないなと感じたら教員に転職してもいいと思います。教員免許持たれてるのは強みになりますね! お仕事頑張ってください^^
Aかなぁ… 基本給は安いけど賞与で回収できるし、8:43着の電車で出社して、残業ないなら18:09の電車で帰ればいいし。 Bは残業平均10時間ってことは10時間以上のときもあるわけだし。 でも要はどれを重視するか?なんですよね 収入なのか、勤務時間なのか。 わたしはその日によって変わることにストレスを感じるので残業はないほうがいいし土曜日は休みたい。 けど職種が違うようなのでどちらをやりたいかにもよると思う 多少大変でも教員になりたいとか… 質問者様のご希望がわからないのでジャッジしづらいです
< 質問に関する求人 >
営業事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る