回答終了
同僚に、少し変わった人(?)がいるのですが、この人の気持ち分かる方いますか? どういうつもりで言ってるのか、理解に苦しみます。 その同僚はAとします。最初は正義感の強い人?と思ってたのですが、とにかく人の見るテレビや本にダメ出しをしたがります。 A曰く「可哀想な場面のある内容のテレビや本は嫌い。見る人の気持ちが分からない」と言います。 職場にいる同期の子のおじいちゃんが、サスペンスや時代劇が好きらしいのですが、その話を聞いた途端「私は、そういう可哀想なシーンのあるドラマが苦手で…そういうの見る人は不幸が好きなのかな?って思う。皆もそう思わない?」と同意を求めてたのが始まりでした。 私には5才の姪っ子がいるのですが「姪っ子が最近シンデレラや白雪姫の物語が好きなんだ」という話をしたら、Aは「私はそういう話が大嫌いで。だって可哀想な場面があるじゃん。そういうの好きな子は、人の不幸が好きなんじゃないの?まだ5才なのに、人の不幸は蜜の味、女の嫌な部分を持ってるんだね」と言われ、嫌な気分になりました。 ドラえもんもジャイアンがのび太をいじめるシーンがあるからダメだし、コナンも人が亡くなるシーンあるから、それも苦手だそうで。 私も小学生の時見てましたが、そこまで考えずに見てました。 今の時期は、ニュースで、戦争の話題が出てくると思うのですが、そういう話も聞きたくないらしく、会社のテレビで「今日は広島に原爆が投下された日です」とニュースで話題になった途端「嫌な話題だね〜多くの人が不幸になって、そんな話をテレビで全国的に放送するなんて。私はそういうの見るのが大嫌い。チャンネル変えて」と言ってました。 でも小さい頃に、ジブリとか世界名作のアニメや絵本を見た人は多いのではないでしょうか? ホラーやサスペンスでなくても、普通のドラマや映画でも、可哀想なシーンが出てくる事あるし、おじいちゃんやおばあちゃんから戦争の話を聞かせてもらった事あるし、小学生の時戦争をテーマにした本を読んだ事あるし、平和資料館に行った事もありますが、不幸な話が好きだからという理由ではないと思うんですけど…。 何か話題になる度に、誰かしらの話に割って入って、ダメ出ししてるのがよく分かりません。
147閲覧
言動としては、高校生時代の私と全く同じです。 参考までに、私の自分についての考察を述べます。 私は中学まで優等生で、姉を追うように学区一番の進学校に入学したのですが、そこではまったくの劣等生でした。もともと唯我独尊的なところのあった私には友人が少なく、運動も苦手であったため、勉強で人の優位に立てないとなるとよりどころがありません。 そこで私が繰り返していた行動が、「あれのああいうところが嫌い」という批判です。あの歌手は歌が下手だ、あの曲は駄曲だ、あの漫画はつまらなくなった、政府は腐っている、等々。ただ、正面きって他人に反目することはありません。怖いから。そして、率直に言い返してくるタイプの人とは関係をもてず、おっとりして私の言葉を聞き流してくれるタイプの人と狭い交友関係をたもっていました。 高校生活が半分ほど過ぎて、珍しく率直なタイプの友人ができ、彼が突然私に言いました。「あのロックバンドはくだらない。とくにあのアルバムは最低だ」。私はぽかんとしました。それが私が絶賛するバンドの最高傑作であることを彼は知っており、そして彼がそのバンドとアルバムに興味がないことは明らかだったからです。瞬間、私は彼の忠告に気付きました。 「お前の繰り返していることは卑しく下らない」 (瞬間とか言いましたが、理解したのはもう少しあとだったか?) 私は彼に真意を確かめはしませんでしたし、お礼も言いませんでした。彼は優秀でしたので現役で大学に入り、一浪した私とは疎遠になっていきました。 けっきょく、私は居場所のなくなった自分の自尊心を、批判によって確認したかったのだと思います。他人が無邪気に崇拝しているものを貶すことで、一段上の存在となれた気分が味わえたのでしょう。 でも完全な孤立に耐えられるほど強い自己をもっていないので、自分によくしてくれる相手に対しては強気に同調を求めるわけです。 以上が私の話です。その人がどの程度わたしの心理に近いものをもっているか分かりませんが、あなたがその人に対して(私の旧友のように)思いやりを抱くなら、一度「そうは思わない。まったく同感できない」と、目をまっすぐに見て言ってやるのがいいかもしれません。 「そういうこと言うのはどうかと思うよ」という直接的な忠告は、脆弱で過敏な人間に対してはあまり効果的でない場合もあります(少なくとも当時の私に対する忠告としては、友人が用いた方法が極めて効果的だったと思います)。 もし気づきを与える効果がないにしても、その人があなたを「優しく聞いてくれない人」と認識してくれれば、今後だらだらとそのネガティブトークの相手をさせられることは少なくなるのではないでしょうか。
その人がマウント取れるのはそういう話題だけなのかも。親が変な宗教やってて、そういうのが当たり前って育った可能性あるけど。 その人がそういう事言う度に「あなたはかわいそうな人助けるために何か具体的に行動した事あるのですか?私はこの前商店街で呼び掛けてた ウクライナからの難民を助けるための募金に5千円募金したよ」って言って、他の人もそれぞれ「自分は町のゴミ拾いに参加した」「子ども食堂に寄付した」って言うようにして、「あなたは何か行動したの?」って詰め寄るのが良いと思うんだ
おっしゃるよう、自分が話の中心になりたい、自分が喋りたい、目立ちたい人なだけだと思います。 当人的にはいいこと、面白いこと、正しいことを言ってるつもり。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る