教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

始めて半年の総合病院の事務のパートをやめようと思います。年齢は21歳です。

始めて半年の総合病院の事務のパートをやめようと思います。年齢は21歳です。理由はお局が怖く、半年間耐えてきたものの限界ということと、残業が求人票では10時間というのが軽く30は超えているということ、仕事もいくらたっても覚えられないので辛くて辞めたいです。けど上記のことを理由に上司に言うのは角が立つと思うので別の理由で辞めたいです。 理由として「転職したいため辞めたい」ということにしようと思うのですが、上司は私がお局と上手くいってないことを知っているので突っ込まれると思うのですが、やはり人間関係のことなどは一切言わず、円満に辞めるためには当たり障りない転職ということで突き通した方がいいですよね? 確実に他に辞めれそうな理由はありますか?

続きを読む

192閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 円満に辞めるためには当たり障りない転職ということで突き通した方がいい ただ半年しか持たないようならどんな仕事でも短期就労で終わります 仕事が覚えられないなら覚えられる職種を選ぶべき問題です

  • 私は、やりたい仕事があり勝手ながら次が決まりまして〜と1ヶ月後に円満退社しました。 実際は決まってませんでしたあなたと同じ状況で上司も私がある女性社員からわたしだけ虐めを受けているのは知っていましたが見て見ぬふりでした。 結局、誰かとうまくいかなくて話がしたいと言ったのかと思ったよ!!と言われましたが違うとしました… 言ったところでその社員は、パートを何人も辞めさせてるからです。 改善なんてしてくれるはずがないのでこの方法が1番引き止められないと考えました。 結果、渋々納得はしていただきましたよ。 転職したいというよりやりたい仕事があると伝えた方が良いと思います。 転職ってまた事務ならなんで転職?ってなると思うしやりたい仕事ってなんだ?と聞かれた場合どうしてもみつからないなら親の介護や自分の体調が最近良くないでもいいと思います。 人間関係なんて言ったところで無意味なので確実に辞めたいならその理由で辞めれますよ。 用は、雇用契約書に退職する場合何日までに申し出ること等を守っていれば円満退社です。 お疲れ様でした。 早く退職してそのお局の顔全て忘れられるといいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる