解決済み
司法試験について最近アトム法律事務所にハマっててよく見ていて、司法試験で六法全書を使いながら試験できると知りました。そこで疑問に思ったのが、その司法試験の難易度についてです。倍率がえげつなく、とても難しいのは重々承知なんですが、法律の使い方を調べる試験で法律を全て見れるなら、そこまで難しくないんじゃないかな…と思ったのです。実際どうなんでしょうか。どんな問題、難易度なんですか?
132閲覧
こなみんさん
司法試験、医師、公認会計士が日本三大国家資格と言われてますね。 確かに司法試験は六法(司法試験用法文)が使えます。 しかし、司法試験は条文だけの知識はあまり問われません。 問われるのは条文の解釈すなわち裁判所の判例や、学説なのです。 ですから六法があれば解けると思っているなら大きな間違えですよ。 もし気になるなら司法試験の過去問を六法を見ながら解いてみてくださいね。 https://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00056.html
なるほど:1
マカロニさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
公認会計士に向いている人とは?税理士との違いや生かせる強みを紹介
仕事を知る
公認会計士には向き・不向きがあり、誰もが容易に従事できる職業ではありません。会計・監査の仕事に向いている...続きを見る
2023-08-08
司法書士の将来性と働き方を解説。これから求められるスキルとは?
司法書士の将来性については、さまざまな意見があります。将来性がある・ないとされる理由には、何があるのでし...続きを見る
司法書士に向いている人の特徴は?活躍できる職場ややりがいを紹介
司法書士は登記や相続などについて、法律に則った手続きの一部を扱う職業です。国家資格が必要な職業で、専門性...続きを見る
公認心理師とは?臨床心理士との違いや主な仕事内容、必要なスキル
公認心理師は、心理職のスペシャリストとしてさまざまな業務に携わります。資格を取得して転職しようと考えてい...続きを見る
2023-07-06
公認心理師に将来性はある?現状や活躍できる場、必要なスキルも紹介
公認心理師は、比較的新しい国家資格です。資格を取得して働く上で、将来性の有無は気になります。現状の雇用状...続きを見る
2023-10-04
医療事務資格試験はどれがおすすめ?在宅受験が可能な試験も紹介
医療事務への転職を検討しているのなら、医療事務系の資格を取得しておくのがおすすめです。資格試験の代表的な...続きを見る
2023-03-22
パラリーガルの志望動機はどのように書く?盛り込みたい要素と書き方
選考対策
法律事務所で弁護士のサポートを担当する事務職員を、パラリーガル(法律事務員)と呼びます。パラリーガルの選...続きを見る
営業事務の仕事内容とは?必要とされるスキルや向いている人も解説
事務職には営業事務や経理事務など、〇〇事務と名の付く職種がいくつかあります。一般事務を続けていると、ほか...続きを見る
2022-12-28
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です