教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定後、連絡がこないです。

内定後、連絡がこないです。転職活動し内定を頂きました。〇日に人事部から電話させてもらうと言われ、その日は朝から起きて待っていたところお昼頃に人事部の方が急用で今日電話できなさそうなので、来週の〇日(今日)に連絡がいくと思うと電話があり、また朝より待ってますがいまだ電話がありません…。 ちなみにお盆休み明けから入社してほしいと言われており私もそのつもりでいました。そして明日からお盆休み入りますが未だに連絡がきませんので、私の入社日もズレますよね… 後ほどこちらから連絡してみようと思いますがなんだか少し不安も不信感も出てきてしまい内定辞退も考えていますが、自分も喜んで内定承諾もしてしまったので気が引けます。 皆さんならどうしましますか?ご意見お聞かせください!!

続きを読む

6,709閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公的機関の代表をしています。 失礼ですが、たしかにいいかげんな印象を受けますね。 すでに内定が決定しているのなら、あとは入社日がいつか、または入社前に入社手続きの書類を渡すので*日に会社にきてほしい、というかどちらかです。 つまり急用があっても部署のべつの人がかわって連絡できる内容だし、メールでも送れる話です。 ほかに採用したい人が現れて社内で調整してるとか、バタバタな状態のように感じます。 その結果採用になっても、いいかげんな会社である印象は拭えません。 もし辞退される場合ですが、会社のほうが入社案内を正式にしてくるまで待ちましょう。もしも会社のほうが内定を取り消した場合は、雇用契約書を締結する前でも損害賠償請求できます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公的機関(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる