教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学四年生です。

大学四年生です。来年から新卒でリゾートホテルで内定を頂きました。ホテル業はとても過酷だと聞きます。離職率も高く、私自身一生続けていく訳ではありません。しかし、ホテル業界でこれから自分自身もっと成長していき、ホテル業でしか学べない知識やスキルを吸収していきながら、色んな資格を取るためにもっと勉強しようと思います。もう既にこのような事を考えてしまうのは早いかもしれませんが、ホテルからの転職で総合職は難しいのでしょうか。または仕事しながら独学でコツコツとエンジニア、ITを勉強していき、エンジニア職に転職することは可能ですか?ホテル業界から転職経験がある方はどのような業界に転職されましたか?

続きを読む

255閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    新卒の総合職採用ってメンバーシップ型雇用になるわけですが、中途採用は職歴ベースのキャリア採用となるため、ジョブ型雇用です。なので、中途の「総合職採用」というもの自体、期待できません。 また独学でコツコツやっても「新卒以外の未経験者」は正社員に採用されず、派遣社員とか契約社員でスタートすることになります。

  • それは望んでいない業界に就職が決まったということなのでしょうか? ホテルから総合職やエンジニアは厳しいと思いますよ。ホテルといっても本部で事務をするならまた違うとは思いますが…

  • 総合職自体は可能でしょうけど、エンジニアについてはまあ難しいかと。 IT土方として一旦なんでもやる覚悟で転職し、その中で経験を積んでステップアップしていくなら可能でしょうけど、ITエンジニアと言っても未経験の中途採用では通常使い物になりませんからね。 新卒と違って1年も2年もかけて育てていくってのも微妙ですし。 #IT以外のエンジニアはもっと厳しいでしょう ホテル業界からなら営業職などとして~ってのが現実的だとは思いますよ。 あと、私自身は新卒からエンジニアですが、以前いた会社でホテルマンから転職してきた(会社の役員が引っ張ってきた)人はいました。 その人は某有名ホテルで調達を担当していたような人で、当時の会社ではホテルや飲食業向けの調達・在庫管理システムを作ろうとしていたので、業務知識がある人ということで引っ張ってきた感じですね。 #まあエンジニアではなく営業としてでしたけど、開発にも企画として参加はしていました そんな感じで、業務知識を生かしての転職ならまだ可能性はありますが、こういうのはタイミングとかが合わないと…ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる