教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

在宅勤務の電話転送について。 営業部のアシスタントをしている者です。 コロナ禍の影響で週に2日ずつ、シフト制で在宅勤…

在宅勤務の電話転送について。 営業部のアシスタントをしている者です。 コロナ禍の影響で週に2日ずつ、シフト制で在宅勤務をしています。先日、私の部署宛の電話が転送される専用のスマホが用意されたのですが、そのスマホを在宅勤務の日に持って帰り、全ての電話に出てほしいと言われました。 営業たちは自分のスマホから電話をすることが多く、1日にかかってくる件数は少ないのですが、会社の部署宛の電話なこともあり負担に感じています。 例えばですが、トイレに行く時、水を飲みに行く時、荷物が届いた時などちょっとした離席でも、私が電話をとらなければ鳴りっぱなしになり、代わりに受電してくれる人がいないからです。 仕事中の最低限の自由が奪われているような気がしますし、かなりのストレスとなっています。 毎日、同じ部署の社員が3人程度は出社しているにも関わらず、在宅勤務の人間に電話を転送すること自体にも疑問を感じています。 営業の負担を軽くする、というのが事の始まりはではありますが、お客さんが会社に電話したら誰も出ずに鳴りっぱなし‥‥ということがあり得る状況なのです。 会社に転送を止めるように話をするつもりなのですが、何か上手い伝え方はありますでしょうか。 固定電話の転送先を在宅勤務一人に任せることは、よくあることなのでしょうか。 最低限の自由を奪われていることを訴えるのは、おかしなことなのでしょうか。 皆さんの意見や経験をお聞きしたいです。

続きを読む

265閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ごく普通に考えれば、トイレなどの時まで電話を優先せよ、などという業務命令は出ていないと思うのですが、そのような強制や命令があるのでしょうか? まずあなたが言う「最低限の自由」という言葉は、おかしいです。 水分補給やトイレなどは「仕事を継続する上で最低限必要な事」なので、これらも業務です。 会社でトイレに行くたびにタイムカードを押しませんよね?それも仕事の一環だからです。 なので業務時間中に「最低限の自由」はありません。 業務に必要なことは「業務」、不必要な事は「個人的な都合(サボり)」です。 よって単に業務の優先順位の話です。 普通はトイレに行けば電話に出れません。なのでそれでいいわけです。実際に転送電話が2本同時にかかってくれば、1本は諦めるしかないわけですから、100%対応をしろってことでは無いでしょうし。 しかし御社が「トイレより電話を優先しろ」という指示が出ているなら、これは原則おかしい指示なので、抗議の対象になります。 なので非常に簡単な事です。 「電話がかかってきても、トイレや水分補給中には出なくてもいいですよね?それとも我慢して出ろ、ですか?」 と会社(上司)に投げかけて確認すればいいだけです。 まさか「トイレも水も我慢して、電話を優先しなさい」とは言わないはずです。

  • 在宅といえども労働時間中は、会社の指示に従う義務があります。その意味で「仕事中の最低限の自由」の意味は不明です。それはあなたの勝手解釈というものでしょう。 ただ出勤している者が複数いるのに、在宅者に転送するなどという会社の方針も訳が分かりません。会社にしかないデータや帳票、あるいはPC内のことについての電話もあるでしょうに。在宅の者にしかわからない電話のみ転送するのならわかりますが。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アシスタント(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる