教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工事現場で働く妊婦さんに質問です! 私は今妊娠初期で現場監督として働いてます。 はじめての妊娠でとても慎重になっ…

工事現場で働く妊婦さんに質問です! 私は今妊娠初期で現場監督として働いてます。 はじめての妊娠でとても慎重になっているのですが、今悩んでるのがタバコの臭いです。外仕事で10時3時の休憩になるとみんな休憩に入るんですが、当たり前ですけど皆さんタバコを吸っています。 夏で日差しが避けれるとこがそこしかないので私もそこに行くのですがとにかくタバコの臭いがしんどいです。 胎児にも悪いというのは知ってるんですが、1人だけ炎天下で離れたところで休んでたら不振がられるし作業員さんからこっちで休みなよと言われると無碍にもできないので行ってしまいます。 妊娠してるのは職員の人だけにしかまだ言ってないので作業員さんは知らないのは当然です。 ただ知ってる職員の方も既婚者でも目の前でタバコを吸われるのでどうしたらいいのかと思ってしまいます。 現場に出ている方何か対応してますか? 何かアドバイスがあったら教えてください。 長文ですみません。よろしくお願いします。

続きを読む

239閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私ではないのですが、服にタバコのにおいがつくのが嫌で…といって 日傘もって(休憩中)現場にいた友人がいました。 まず最優先は体と赤ちゃんです。。。 頑張ってください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる