教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

itエンジニア(アプリ開発や組み込み) 夢テクノロジー、ワールドインテック 通信エンジニア(基地局の設計や保守など) …

itエンジニア(アプリ開発や組み込み) 夢テクノロジー、ワールドインテック 通信エンジニア(基地局の設計や保守など) モバイルコミュニケーションズ 機械エンジニア(半導体機械の設計や保守など)アウトソーシングテクノロジー 第二新卒の転職でこの3種に内定を頂いており悩んでおります。 将来性を考えた場合など、どの会社に就職がおすすめですか。

続きを読む

432閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ダントツで夢テクノロジー

  • 全て派遣なので、どれも将来性を感じないです。 システムは24時間365日稼働してますから、中でも通信保守は最悪かも知れません。 障害時は帰れないでしょうね。 半導体保守って何でしょう、工場とかですかね。 機械のメンテって日中できるんですかね、深夜なイメージです。 ITも納期直前は、帰れないかも知れません。 役に立たなくても帰れないのが辛いです。 役に立つと、もっと帰れません。 私は最高5徹です、もうあの頃には戻れません。 仮眠室とかあれば良いですね、派遣だと床で寝るのかな。 床下配線な床なら、段ボール敷布団と段ボール掛布団で快眠できます。 椅子を並べるより快適です。 床下配線じゃないと、コンクリ直で痛いんですよ。

    続きを読む
  • エンジニアを目指してるなら承知でしょうがコテコテのブラック職業です。 どれも休日呼び出し、夜間対応は当たり前の職種です。KDDIさんの通信断は目新しいですよね。 itエンジニアさんたちは3徹くらいしたでしょう。 通信は24時間の保守待機などもあります。基地局が止まったらすぐに駆けつけて復旧する仕事でプライベートはなくなります。映画館にいても上映中に抜けて仕事に行くことも当たり前です。 機械エンジニアは詳しい業務がわからないのでなんとも言えませんが内容に保守とありますから基本的にどれを選んでも職が細くなることはないと思います。 個人的にはitですね。給与が一番いいので

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ワールドインテック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる