回答終了
60歳を超えた男性の就職事情を教えてください。 私は50代後半、定年までカウントダウンに入った男性です。幸いなことに高待遇の企業に勤めており、60歳で退職しても経済的には困りません。ただ、やはり60歳で隠居は早過ぎると思うので、どうしようかあれこれ考えています。 60歳定年後も希望すれば65歳まで子会社での雇用が保障されてます。正直、待遇もかなり良いです。 ただ、私は学卒で現在の会社に就職して以来、一度も転職を経験していません。 このため、定年後は他の組織で働いてみたいと考えているところです。 高齢者の雇用が厳しいことは知っています。 ただ、現実問題としてどの程度厳しいのかわからないため、事情に詳しい方のアドバイスを頂きたいと思い、相談しました。 以下、私自身について簡単に記しておきます。 •某私立有名大学卒 •社会保険労務士試験合格(ただし人事部門では管理職として勤務しただけなので社会保険や労働保険の実務経験はなし。) •FP1級資格保有 •TOEIC960点(ただし英会話は決して流暢ではなく、意思疎通は可能でも通訳は無理。) •営業経験は皆無 •これまでゼネラリストとして勤務してきたため、専門的な技能や知識はない。 なお、職種としては事務職が希望です。 給料は安くても構いませんが、社会保険が適用される立場での雇用は最低条件です。 可能であれば、正社員としての雇用を希望します。 以上です。 上記資格等から判断した場合、60歳以降の私の就職は可能だと思いますか? 高齢者の就職事情に詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。
425閲覧
年配者での雇用は、現実的には専門職で且つ 実践経験者でないと厳しいです。 ましてや、60歳からとなると本当に限定的です。 私は4月より再雇用で働いています。 私の所では90%は、再雇用で働いています。 あとの、10%はそのまま仕事しない人ですね。
退職しても経済的には困らなくても、お考えの通り、他の組織で働くのも有意義だと思います。 ゴルフ三昧などで過ごす人生はつまらないです。 新しく事業を興しても良いかもしれませんが、60代以降はリスキーなことは避けた方が良いと思います。 人事のゼネラリストとしてのご経験と社労士の資格をお持ちなので、それを活かせば社労士として充分ご活躍出来るのではないかと思われます。 社労士は初期投資が不要で長くできますから、リスクもなくスローライフにはぴったりです。 まずは、勤めて実務経験を積まれても即独立されてもどちらでもありだと思います。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る