教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在高校2年生です 将来インテリアデザイナーかプロダクトデザイナーになりたいと考えています そこであまり偏差値の高く…

現在高校2年生です 将来インテリアデザイナーかプロダクトデザイナーになりたいと考えています そこであまり偏差値の高くなくいい会社に入れる大学はありますか?

57閲覧

回答(3件)

  • ちなみに高3の冬にこれくらいの実技力が身に付いている必要があります。 https://www.tamabi.ac.jp/pro/vb/past/2023/#page=1 https://edu.career-tasu.jp/p/digital_pamph/frame.aspx?id=7523600-2-2&FL=0 そのうえで「いい会社」に行けるのは学年トップ5くらいまでです。

    続きを読む
  • 東京五美大か、国公立四芸大と呼ばれる、上位の美大に入るようにしてください。 学科の偏差値はそんなに高くないですが、実技が難関です。美術予備校にいますぐ通って、対策を進めてください。

  • 完全に美大だと思います。良い会社に入りたいなら多摩美術大学、武蔵野美術大学あたりのそれぞれの専攻を選んでください。偏差値はさほど高くなく、実技との総合点合否ですから実際には偏差値30台の高校からでも合格できています。 そして、ヤル気さえあれば、まぁ、一部上場企業にデザイナー就職できます。 専門学校なら桑沢くらいかなぁ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プロダクトデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる