教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助産師資格を取得した場合、産婦人科以外の小児科・整形外科などでも働くことはできるのでしょうか?

助産師資格を取得した場合、産婦人科以外の小児科・整形外科などでも働くことはできるのでしょうか?

72閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    助産師と言うのは、看護師資格+助産師資格のダブルライセンスがつての資格です。 ですの答えは可能ですと言う事になります、そういう人は多く居ますよ 又 >大学を卒業して看護師と助産師の同時受験をして看護師試験には落ちて助産師試験にだけ通った場合はどうなるのかは私には分からないです。 この場合は助産師にはなれない、助産師試験に合格したと言う事実は残りますが、看護師試験に落ちれば「看護師」ではないので「助産師」にはなれない。次年度看護師試験に合格すれば助産師にも成れる。

  • 一般的には助産師免許は看護師免許を持っていないと取れないと思います。 なので、普通に看護師として働けるのでは無いでしょうか? 大学を卒業して看護師と助産師の同時受験をして看護師試験には落ちて助産師試験にだけ通った場合はどうなるのかは私には分からないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる