教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大卒が自衛隊(一般曹候補生)になるのは負け組でしょうか?

大卒が自衛隊(一般曹候補生)になるのは負け組でしょうか?人や国を守る職業に憧れていて、警察や消防、海上保安庁、自衛隊などを受験するつもりです。 しかし、親にそれを報告したところ、自衛隊だけは猛烈に反対されました。 「自衛隊はドカタみたいな仕事」「自衛隊では人生に苦労する」「大卒で自衛隊は学歴の無駄」などと、自衛隊のネガキャンを言われました。 親は政治的にも自衛隊に反対しているわけではない(むしろ思想は右寄り)のに、こんなに自衛隊への就職に反対するなんて驚きました。 かと言って、親の言い分を完全には無視できません。自分は航空自衛隊希望なのですが、多種多様な職種があり、中には自衛隊らしくない職種もあります。また、自衛官はほとんど高卒だと聞きました。しかも給料も安いし、基地内に居住する義務もあります。そして定年は55歳で他の公務員よりもかなり低いです。来年定年になる幹部自衛官の人が知り合いにいるのですが、幹部ですら定年退職後の再就職を心配しているらしいです。 これらを総合して、自衛官という職業に未来はあるのか、後悔しないかと迷っています。 やっぱり自衛隊はやめておくべきなのでしょうか?

続きを読む

3,454閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    大卒一般曹候補生が負け組だとは全く思いませんし、確か25歳以上で曹として4年勤務すれば部内幹部の選抜試験を受験できたと思います。 また、最初から一般幹部候補生を受験するというのも方法です。 それと、そこまで否定的な考えを持っているのなら止めておいた方がいいって回答している人がいますが、質問者さんは当然の疑問をしたまでです。自衛官の定年が低いのも死活問題でしょう。 おそらくこの回答者は、何事においても現実を直視せず、上っ面だけを見る癖が付いているのでしょう。

    なるほど:1

  • まず勝ち組負け組っていう社会分断する考えはもうやめた方がいい。 日本は随分前から方向を完全に間違えてる。 社会は誰もが幸せになるためにあるから。 自衛隊が碌な暮らしが出来ないなんておかしな話じゃないか。一方で悪いことしていい思いしてる連中がたくさんいるよ。こういう歪みを正して皆んなで協力すれば多少の差はあれど不幸は減るよ。 国の防衛に携わるのは立派なことだ。 ちゃんとした暮らしが出来るようにもう自分達から変えていこうよ。 今の政治見てみなよ。 醜い派閥争い繰り返してるようじゃどんな職業だろうと日本に未来はない。

    続きを読む
  • >>自衛官はほとんど高卒だと聞きました。 それは昔の話です。今では大卒の自衛官候補生も珍しくありません。 >>しかも給料も安いし、基地内に居住する義務もあります。 基地内に居住すれば生活費はタダなので貯金はしやすいですよ。 幹部になれば昇給スピードも上がるので公務員としては低くはありません。 >>そして定年は55歳で他の公務員よりもかなり低いです。来年定年になる幹部自衛官の人が知り合いにいるのですが、幹部ですら定年退職後の再就職を心配しているらしいです。 再任用という制度があり、定年後も1年毎の更新で自衛隊で引き続き65歳まで働くこともできます。 少なくとも自衛隊は民間の会社と違って絶対に無くなることはありません。公務員志望なら選択肢の一つに入れても良いと思います。 ただ、自衛隊よりも待遇が良いところに行けるだけの学歴や能力があるなら無理に行くところではないと思います。東大大学院卒の自衛官もいますが、せっかくの学歴がもったいないとしか思えません。

    続きを読む
  • そこまで否定的な考えを持っているのでしたら、止めておいた方が良いでしょう。 もし入隊をしても続かないと思いますので。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

海上保安庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる