教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モヤモヤしてます

モヤモヤしてます最近コンビニ店員を始めた大学生です 昨日、初老のサラリーマンがお酒を購入しお支払い方法はどうしますか?と聞くと↓の画像のようなカードを無言で一瞬チラッと見せてきて私はクレジットカードの類かと思い、店員の操作画面からクレジットデビットカードを選択し前記のサラリーマンがカードをタッチしましたが作動しませんでした(当たり前) それから私はクレジットですよね?とお聞きするとそのサラリーマンは「Suicaだよ!!!」と強い口調で言ってきました。だったら最初からそう言えよって思いました。 私が知識不足だった非もありますが、そこまで強く言われる必要があったのでしょうか。 最近アルバイトを初めてそういう理不尽を初めて経験したので、なんかモヤモヤしてます。 (接客業向いてないよとかそういう類の煽り回答は相手にするつもりないです ご苦労さまです)

補足

カードを見せてきた時に、私は「はい、クレジットですね?」と聞くとそのサラリーマンは無視して来ましたがこれは確認と言えるでしょう。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    最初からSuicaって言えよって感じですね。無言で渡してくるのも腹立ちます。まあそんな理不尽な客どこにでもいます。初日から遭遇したのは運が悪かったですが、いちいちモヤモヤしていても仕方ないです。客に対して無の感情になればやり過ごせます。

    2人が参考になると回答しました

  • 知識不足のせいではなく、ちゃんと認識できなかったのに、確認することなく、たぶんそうだろうで対応したせいでもあるから、どっちもどっちじゃないですかね あなたが客に思う、最初からそう言えよ…は、自分にも言えること、客からしたら、無言で一瞬チラッと見せてきただけでよくわからなかったと言うのなら、その時に聞けよってなることでもあるかと

    続きを読む

    ID非公開さん

  • だって、わからないのに確認せず、決めつけたんでしょ?それがすべてです。 知識の有る無し以前の問題です。

    1人が参考になると回答しました

  • そもそもタッチ決済のマークがあるか確認しようか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる