教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾講師をしている方に質問です。 今フリーターで、塾講師のバイトをしたいと考えています。 子供が好きで、自分のわかるも…

塾講師をしている方に質問です。 今フリーターで、塾講師のバイトをしたいと考えています。 子供が好きで、自分のわかるものを人に教えるのも好きです。 ですが肝心の勉強が人より全然できないです。理系の講師を募集している個別指導塾のバイトを応募したのですが、数学と英語の学力テストがあるそうです。 正直英語は中学レベルでもかなり自信がありません。 応募要項に、自分の得意科目一つだけで大丈夫と書いてありましたが、やはり学力テストがかなり低いと採用は厳しいでしょうか。 理科や数学などの理系は比較的大丈夫だとは思います。

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 採用する権限があるのは知恵袋の回答者ではなく塾の担当者なんだから深く考えずに応募すりゃいいのに。 塾によって採用基準はまちまちです。 私のバイト先の場合は個別の進学塾なので、複数教科かつ学力テスト(共通テストと応用レベル)が出来ないと採用されません。

    続きを読む
  • 塾講バイトは安い メンタルやられる よってコンビニとかの方がずっとましです。

  • 英語教えられないとなると大きなマイナス評価にはなると思いますが、採用の可能性がゼロというわけではありません。 フリーターでシフトの自由がききやすいなら、講師不足で困ってるところにとってはプラス評価だと思います。 結局は色々な要素の積み重ねですから、厳しいことは厳しいかもしれませんが受けてみないことには分かりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる