教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今の職場は日曜日と平日の一日が休みなんです。 8月末に退職して、9月から新しい場所で働きたいと思っています。 有…

今の職場は日曜日と平日の一日が休みなんです。 8月末に退職して、9月から新しい場所で働きたいと思っています。 有給はまだ発生していないので、休みの日に面接などに行くことになります。でもそれだと難しいでしょうか。 一旦、今の職場をやめてからのほうが動きやすいとは思いますが、パートなのでできれば連続して働きたいです。 希望は介護、福祉職を希望しています。 どうかよろしくおねがいします。

補足

今の職場は今年の五月から入社しましたが、パートさんのいじめが原因で退職を考えています。

続きを読む

58閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    年齢と働ける時間などにもよりますが、介護職だと求人はたくさんあるので、平日お休みの日に面接に行くのではダメなのでしょうか? 有給が発生していないということは今の職場で半年経っていないということだと思うのですが、辞めたい理由も、貴方の年齢も小さいお子さんがいるのかなどもわからないので、難しいかどうかもわからないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる