教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母子家庭です、 娘は4郎して薬学に行きました 娘の希望だったし、私は当然の事だと 思っています 田舎に住んでいます、…

母子家庭です、 娘は4郎して薬学に行きました 娘の希望だったし、私は当然の事だと 思っています 田舎に住んでいます、アパートは下の娘の 通学を考えた場所にしました職場の方に、母子家庭なのに薬学部に 出すなんておかしい、ましてやろうにんさせてまで、 家賃も高すぎる、もっと安い所に引っ越すべきと言われ、返答に困っています 母子家庭ですが、どうにか生活出来ているし、色々事情あり現状維持で行きたいのですが、毎日の様に、職場の方から言われると、私のしていることは、間違っているのかなと思ってしまいます 職場の方からの指摘なんで、正直仕事に 行くのもつらいんですが、今の職場は お給料が良いので辞めたくありません その方にどうやって、接していけば 良いでしょうか アドバイスよろしくお願い致します

続きを読む

259閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    職場ではプライベートな事迄 話すと、突っついて来る人が 必ず居ます、だから話さない様に した方がいいですよ 単なる嫉妬で母子家庭だからと言う事で腹が立つんですよ 結論から言うとその人は心が狭い人間 辞める必要は無いし、堂々としてれば良いんです 言われたら貴女に迷惑かけましたか? 貴女にとやかく言われる事は無いし 迷惑なので今後言わないで下さいと 心を強く持てばいいのでは 勿論職場だから言い難いのは分かりますが、このままだと病んでしまいますよ、自分を守る為にも強くなった方がいいですよ

    ID非公開さん

  • 子供の進学先を言うからいけないのでは…?

  • 人様の子供の進学先をどうのこうの批評する外野は無視です。 あまり進学先等、会社で言わない方がいいかも。

  • あなたが言い返さないから調子に乗ってるんですよ。 余計なお世話ですよ、人の家庭の話に口出ししてこないでとはっきり意思表示しましょう。 そんな話を毎日言われるなんて舐められてますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる