教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ミラエールという会社は正社員でしょうかそれとも派遣社員でしょうか。

ミラエールという会社は正社員でしょうかそれとも派遣社員でしょうか。就活がなかなか決まらなかった子供から、ミラエールの正社員になったと言われました 実際は、ミラエールから他の企業に派遣されて仕事をしているようです 調べると無期雇用派遣とでてきますし、派遣社員なのではと思っています 子供がいうには、 正社員としていろんな企業を助ける仕事 月給ボーナスも安定していて定年まで働けるとの事 正社員だから3年制限?はなく、ずっと派遣先で仕事ができる 正直あまり良くわからないので、一人で暮らせる給料がもらえるならありがたいと思います ですが最近、子供から 「正社員なのに、派遣先から他の派遣社員と同じようにあつかわれる」 「派遣先の新卒の正社員がいばってる」という愚痴を聞くようになりました 結局、正社員ではなく派遣社員での採用だったのでしょうか。 無期雇用派遣というのは、どういう制度でしょうか よろしくお願いします

補足

「資格職の人が病院や事務所でアルバイトをするような立ち位置。私は上から助けている」と言うのですが、実態は違うような気がしてなりません。 派遣先の正社員より給与も低く、派遣社員の名簿に名前があるようです。 自分は正社員より仕事ができる、あの人たちは学歴とコネで何とかしてるんだと言ってます。でも直接雇用の話はなく、派遣先は新卒採用をたくさんしているようです。 派遣先の正社員をろんぱしたとか言ってるんですがますます厳しくなるだけだと呆れます 今のままいても正社員は厳しい気がしてなりません。 親である私は金銭的な援助ができないのでせめて一人で定年まで生活してほしいです。

続きを読む

3,249閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣であれば、無期雇用でも正社員でも派遣です。 直接雇用の正社員に比べれば、ボ−ナスも退職金も少ないです。 再雇用がなく60歳定年が多いです。 直接雇用の正社員になるのが難しい中年なら分かりますが、30代までならメリットはありません。 私は、現在45歳で就職活動をしていて、派遣の正社員も視野に入れて仕事を探しました。決まったのは直接雇用の正社員です。 候補だった派遣の正社員と決まった直接雇用の正社員では、45歳から働ける年齢までで計算すると皮算用ですが、貯金予想額に1000万円差がありました。 若いなら直接雇用の正社員の転職をおすすめします。

  • ミラエールは派遣会社であるスタッフサービスの無期雇用派遣労働者ですよ。ミラエールの説明ページでも雇用形態「無期雇用派遣労働者」と記載があります。 正社員か派遣社員かといえば派遣社員です。

  • Aさんには実子と養子がいます。ですが、Bさんの家に遊びに行ったら2人とも「Aさんの子」になりますよね。Bさんが「帰れ」と言ったら2人とも帰る必要があります。また、Aさんの家庭内で対応に差が出ることもあるでしょう。 実子=無期雇用、養子=登録型派遣、Aさん=派遣会社、Bさん=派遣先です。 メリットとしては ・(うまくいけば)3年以上同一の派遣先で働ける ・(契約によるが)登録型と違い賞与が出る ・派遣先が決まらなくても多少の給与が出る(月給制) デメリットは ・結局企業にとっては派遣社員でしかあらず、業務が単純になりスキルが身に付かない ・派遣先が変わるたびに人間関係等リセットされる ・3年以上働けてしまうので、派遣先で直雇用される可能性が限りなく低くなる ・嫌な派遣先でも断れない(企業て異動を断れないのと同じ、嫌なら最悪クビになる) 派遣って責任を負いたくない、残業したくない等ある程度「自分の要望」があって働く分にはいいと思いますが、お子さんのように目的が「正社員になる」で働くには向いてないと思います。第二新卒で働くか正社員を目指すことをお勧めします。

    続きを読む
  • 雇われているのは派遣会社で、無期雇用と言ったり、無期なのだから正社員と呼ぶ、表現の違いだと思います。 派遣会社から企業に派遣されるのですが、恐らくは一般の派遣社員と扱いは同じとなります。ミラエールは、若年層がターゲットで、ボーナスが少し出るみたいですが……… 企業側から見ると、やはり派遣社員なんですよね。 あとずっと同じ企業で就業できるわけではないです。私が一般派遣で勤務していた会社は、正社員の派遣の方がコスト削減により、終了となりました。 次の派遣先企業が決まるまでは6割の給与が保証されますが、派遣先は選べないことが多いみたいです。 同じ場所での就業を望まれるなら、直接雇用の可能性のある企業を狙ったほうが良いかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミラエール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる