教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今から勉強して日商簿記2級を9月までにとりたいです。3級は合格しています。受験方法はCBTを考えています。効率的な勉強方…

今から勉強して日商簿記2級を9月までにとりたいです。3級は合格しています。受験方法はCBTを考えています。効率的な勉強方法を教えてください。

230閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    2級完全合格対策メソッドを授けましょう。 商工はどちらから始めても構いません。 興味ある方、やってみたい方から始めたらいいです。 ちなみに工業簿記とはやっている事はほとんどが原価計算です。 唐突に質問しますが、あなたが作るカレーの一人前は原価いくらですか? 一人前の中に入ってる材料(人参1/10、じゃがいも1/5、お肉50g、水150mlなど)だけではないよというのが2級工業簿記で学ぶ内容の触りです。 電気代やガス代もかかるし、包丁やまな板を買い替えたら? 家庭用ではなく販売業としたら人件費もかかりますし、工場の減価償却などカレー一人前に負担させる費用は直接的な材料だけでは無いよということです。 勉強方法としては、3級に比べて非常に範囲が広がるので毎日新しい範囲を勉強する前に前日分の復習することをオススメします。 テキストも何度も読み返し、問題集は3周もすれば大丈夫だと思います。 問題集の復習の仕方は、今日やったら明日復習、明日復習してから1週間以内に復習といった頻度でいいと思います。 2級は、とにかく工業簿記を満点とることが肝です。 工業簿記で難しいのは、標準原価計算と直接原価計算(特に直接原価計算は誰もがもれなく迷います) 工業簿記は捨てていい所はありませんが、商業簿記は捨てていい所があります。 ネット試験なら尚さらです。 商業簿記で誰もが苦手とするところで、本支店会計と連結会計があり、この2つは基本論点のみ抑え、第1問の仕分け等で落とさない様にすることですが、第2問で出てきたら部分点だけを狙いにいく戦法です。 今は分からないかもしれませんが、連結の利益剰余金の数字が合いませんとかいう人が非常に多いです。 そんな部分点2点とかの難解論点に何時間もかける人が多くいて、資格合格の為ならそんな論点捨てていい所、に非効率な学習方法をしてしまいやすいです。 本支店も連結も単純な合算と相殺消去だけで部分点半分は取れます。 そこ以外は捨てていいです、無駄な時間をそこに費やさなくていいです。 ネット試験の頻出論点について明記します。 第1問の仕訳は、何でもでます。 第2問は、連結か本支店か株主資本等変動計算書(これが出たら勝ちです) 第3問は、商業簿記の総合問題です(しっかり得点してください) 第4問⑴は、工業簿記の仕訳 第4問⑵は、工業簿記の原価計算(総合や部門別が頻出の様に思います) 第5問は、標準原価計算か直接原価計算+CVP分析が良く出ます。 何度もいいます、難解論点は部分点で構いません。 あと、ネット試験はそこまで難しい問題が出ないので、何度も受けて合格すればいいです。

    2人が参考になると回答しました

  • 今から9月は、まず無理です。 というか、そういう無理なことを、やる必要がありません。

  • 合格テキストと合格トレーニングを使って、各論点が終えたらトレーニングに問題を解くが、一番頭に定着すると思います! 何よりも合格テキストと合格トレーニングは、網羅的で細かい論点にも対応出来ます! 補足ですが、ネット試験は好きなタイミングで手軽に受けられたり、比較的簡単で合格しやすいと言うメリットがある反面、就、転職においては統一試験に比べて不利になりやすいと言うデメリットがあります! 推薦等で進学に使われるなら、ネット試験もアリだと思います(就活に使われるならオススメしない) 就、転職に関して 一応の形としては取得と言うことにはなるのですが、求人応募の際に似たようなスペックの人がいた場合は、ネット試験合格者よりも統一試験合格者を優先されると言った事が多々あります。 なぜなら、2級ネット試験は統一試験より簡単で合格しやすいからです(データ上、ネット試験は明らかに合格率高い) 統一試験とネット試験の価値は同じとは言われてますが、実際は見られ方が違ってきます(就、転職活動等での評価)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる