回答終了
新卒1年目の男です。食品メーカーの営業で地方の営業所配属になり、5月半ばに赴任してから2ヶ月が経とうとしています。 毎日が辛いです。生きるのに精一杯です。 地方ということもあり、自分は3年ぶりの新入社員配属だったそうです。構成は3つ上の先輩(男・Aさん)、係長クラス2人、営業所長、事務員さん、自分の計6人です。 その中でAさんがかなりのスパルタで病みそうにっています。 スパルタと言っても表立って怒鳴る感じではありません。Aさん自身があまり感情を出さないので、係長や所長がいる前だと凄く控えめなのですが、2人で現場に同行する時、車内などで、礼儀所作仕事の進め方気の使い方について、細かく指摘をされます。自分が行った1つの行動、1つの言葉に対してそこまで見てるのか、、というくらいに指摘をされます。 また、営業所という小さな組織で自分しか1番下はいないのでどんどん仕事を貰って積極的に質問して行動しないと何も身に付かないよ、と言われました。 もちろん、自分が学生気分が抜けておらず礼儀所作はまだまだ改善の余地がありますし、また仕事の進め方も効率が悪く、言われてる事は間違いありません。 自分が一番下として、元気よく失敗を恐れず攻めていく姿勢が営業としても必要だということも分かっています。 しかし、何度も怒られて萎縮してしまい、質問する内容もまとまらず、何が分からないかも分からず、その結果言葉に詰まり自分自身で何を言っているかも分からず、何で今こんな行動をしているかも分からず、それをまた怒られ、萎縮し、何もできずにいます。正直仕事を覚える精神状態ではなく、毎日怒られないようにといった気持ちになってしまっています。 先日「相槌下手だよね」や「皆○○(自分)の事心配してる、何も言ってこないって」と言われ、もうなんか何言ってもそう思われてると感じると心が辛くなってきました。 分かってます。毎日学んだ事をまとめて、明日どんな行動をすればいいか考えて、動いて怒られながらも学んでいく、といった姿勢が大事なことも。 でももうそんな事もできない、する気も起きないほど毎日くたくたで疲れます。生きてるだけで精一杯です。 営業所長や係長2人は何か聞いたら優しく教えてくれる事が多いですが、それでもまだ少しも信頼されていないんだな、というのが伝わってきますし、この方達と何かやり取りをする姿をAさんが見て後になんであんな忙しそうにしている時にそんな後から聞けるような事聞いたの?と言われた事もあります。 一方でもっと係長達に絡みに行けとも言われます。 金曜日など自分は早く家に帰りたくてすぐ帰るのですが、そこで飲みなどに誘ってコミュニケーション取る事で仕事も楽にできるかもよと言われました。 コミュニケーションは取りに行きたいです。飲みに行くのも苦ではありません。しかしもうそれも億劫になるくらい辛いです。わざわざ仕事外まで、と考えてしまいます。 年功序列の風習が根強く残っている会社なのでそういった事もしていかなければいけないのも分かりますが、そんな事言われてまで飲みに行く気力も体力もありません。 もう本当に辛くてたまらないです。 正直自分が絶望的に要領が悪く、周りを見ていても気づけない事が多く、それを指摘されて結局指示された事しかできないことも多いです。指示された事さえ上手くできないことも多いです。 教えてもらったことも、一度で理解できず何度も聞くのですが、それでも理解できないのに怒られるのが怖くて分かったふりをしてしまう事もあります。良くない事だと自負してます。それも指摘されます。 でもそこで聞いて怒られるのも辛いです。聞かなければいけないのに、もう聞く気力もないほど疲れてしまっています。 ここでやるしかないと割り切れればいいのですが、地方なので他に弱音を吐ける友達もいなく、大学時代の友人にも会えません。 大学時代の友人が東京のオフィスで働いて、休日は誰かと過ごして、楽しそうにしている様子を見てるともうやるせない気持ちになります。 同じ一年目なのにこの差は何なんだろう、と。 他の同期は営業所ではなく、毎年新入社員が配属されるような大きな支店配属です。 若手も多いので働きやすく、楽しそうに見えて実際毎日楽しいといった話も聞きます。 ここは倍率も高く自分はここに入れた事に少し優越感を持っていました。しかし、今は知名度や福利厚生などだけで決めてしまった自分を深く後悔しています。 全国転勤確定ですし、それも辛いです。 早く転職して東京固定で働きたいとも思いますが、そんな勇気もありません。 こんな自分にアドバイスを下さい。 まだ2ヶ月なのは分かってます。しかし辛いです。 厳しい意見でもいいので回答が欲しいです。 長文読んで頂きありがとうございました。
387閲覧
人員構成とか新人には酷な環境だと思いました お友達いないの辛すぎる Aさんの人間性も悪いのかもしれないけど、後輩育成に不慣れなんだと思います 私ならですね、精神科に通い診断書をとります 原因がAさんや環境のせいなど伝え、転勤を勝ち取ります なんの対応もしてくれないならその証拠をもって労基へいきます それかエージェントに登録し、第二新卒枠で転職活動はじめます
本当に質問者さんを伸ばそうとしてくれている上司なら褒めて伸ばすと思います。 Aさんがクズだと思います。いい上司ばかりの職場はないけど、いつも一緒にいる上司がそれだときついですね。Aさんには質問者さんが全力投球でどんなに頑張ったところで認められることはないと思います。 私ならうつ病になる前に辞めて違う職探すと思います。勤めたそうそう辞めたら確かに印象悪いけど、心も身体も元気なら、違う所で働けます。うつ病とかになってしまったら働くことすらできなくなりますからね。
< 質問に関する求人 >
食品メーカー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る