教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

総合職の営業としてフルタイムで働く3歳の子供を持つ母親です。2ヶ月間の産休後は、産前と同じ業務内容で働いています。

総合職の営業としてフルタイムで働く3歳の子供を持つ母親です。2ヶ月間の産休後は、産前と同じ業務内容で働いています。上司から「他の既婚女性社員はほぼ100%が転勤なしにしている。本当に変更しなくていいのか?」と言われました。 「私は今の業務を続けたいし、夫とも話し合いの上、子供が就学年齢になる頃までなら新しい場所にも順応しやすいと考えて、私が子供と一緒に転勤すると決めています。」と答えたところ、 「自分がどうしたいかではなく、子持ち女性が転勤して働きながら、きちんと一人で家事育児をこなしていけるか、現実を見た方がいい。」と言われました。 最近育休から戻った同僚も変更しているのか質問したところ、「具体的に誰がどうかは知らないので、100%の既婚女性社員がそうとは断言できないが、殆どが転勤なしにしている。」と言われました。 私は結婚前は長年、国内外の出張、10年以上の転勤をしながら働いており、初めての土地で暮らすことにも抵抗はない方です。 夫は夜勤がメインの為、月の半分は不在で、同居しているものの、家事育児の8〜9割を私が担っており、転勤先で一人で家事育児をしながら働く状況も現状とそこまで大きく変わらないだろうという気持ちもあります。 有難いことに子供はとても健康で、体調を崩す事も殆どなく、保育所からのお迎え要請も年2、3回の頻度です。 フレックス勤務の為、1、2時間早退させてもらったら翌日の早出で業務をこなすようにしています。 なお、転勤なしにすると全く同じ業務を担っていても基本給が10%カットされる規定です。 もちろん規定での基本給10%カットは仕方ないと思いますし、それで転勤しなくて済むならそうしたい人もいて、良い制度でしょう。 しかし転勤可としているのに、母親であるという理由で半ば強制的に転勤なしにさせられるのは釈然としませんし、子供がいる男性社員にも全く同じ事を言っているのだろうか?という疑問もあります。 また、転勤内示前の念押しにしては言い方がおかしい気がします。 皆さんは、この上司の発言の真意は何だと思われますか? また同様の経験をした方がおられたら、どう対応されたか教えてください。 宜しくお願い致します。

続きを読む

77閲覧

回答(1件)

  • 転勤と決まった後に【やっぱり辞めます】という断りがあったら困るからでしょう 就学前までとありますが、その後はどうされるのでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる