教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者施設で働いています。夜勤なので利用者と同じ夕食と朝食が出ます。その食費も取られています。ただ調理人が素人女性の為、…

障害者施設で働いています。夜勤なので利用者と同じ夕食と朝食が出ます。その食費も取られています。ただ調理人が素人女性の為、料理が下手すぎて私のような健常者には食べられたものではありません。明らかに料理をまともにしたことないであろう人物です。何作るにも何とかの素とか市販のタレしか使えない人です。体重増加を理由にして食事摂らなくていいかを管理者に相談したところ、あれは検食なので義務ですと言われました。正直に不味いとも言えず困ってます。しかも毎週ほとんど同じメニューの繰り返し。味のしないソバ、ぬるくて伸びたラーメン、ひねりも何もないカレー、それ必要?と思うメニューが多く、料理選択のセンスも無しです。付け合わせもレトルトやパックばかり。ちなみに彼女は正社員で、8時間労働、調理時間もたっぷりあります。手抜きも甚しいです。出来ないなら辞退して欲しいくらい。毎日が地獄です。どうしたらいいでしょう?

続きを読む

711閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    検食なら、全部食べなくても良いのでは? お金払っているのは腹立たしいと思いますが

  • あなたも作る時は無いのですか?

  • >皆さんならどうされるでしょうか? そこまでマズイなら管理者に食べさせてみたらどうですかね

  • 検食必須なら業務として行っているわけで、職員から食費を徴収するのはおかしいと考えます。 なお検食ならそれぞれ一口二口でも食べれば大丈夫なので、食べ残せばいいと思います。私も検食はちょっと味見したら返却しています。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラーメン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる