教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【急ぎです】 この度初めて転職サイトdodaを使って ある会社に応募をしました。その会社に前々から興味があり …

【急ぎです】 この度初めて転職サイトdodaを使って ある会社に応募をしました。その会社に前々から興味があり 求人が出たためすぐさま応募フォームを入力し送信しました。すると、dodaからは企業から連絡がありますのでお待ちくださいとのことです。 しかし一週間たっても連絡が来ません。 採用までの流としては、WEB書類選考からの面接と求人案内に書かれていました。 応募フォームには自己PRの欄がなく、また職歴不問・初心者大歓迎と書かれていたため、面接まではいけるものだと思っていました。会社に自分の熱意が伝えられておらずとてももどかしく感じています。 転職活動は初めてです。またこの会社以外の転職は考えていません。 この場合、2週間ほど待った方がよろしいのでしょうか。 それとも、週初めに一度会社の方に電話を入れるべきなのでしょうか。 それともdodaに問い合わせの連絡をいれるべきなのでしょうか。 教えていただけると幸いです。

続きを読む

450閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 自分も転職を考えていてdodaを使用してましたが、ことごとく書類選考で落ちました、6社くらい。返事すら来ないとこも含めるともう少し増えます。一社も通ってません。募集要項には該当していて何でだろうな〜と思い、特に志望度が高かった企業には直接応募応募しました。2社送って2社とも書類通って面接の機会を貰えました。dodaを通してだと書類選考で落ちたのに、、(笑)よく調べてみると、dodaを通すと企業まで書類が届かない場合もあるみたいなので直接企業の採用ページから応募したほうが早いと思います! 自分はdodaを通すことで時間の無駄かなって感じたので即刻辞めました(笑)自分の書類が駄目だったのもあると思いますが。。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる