教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

店がリニューアルするのに、新商品が1か月前でも全くできていないって、やばくないですか?

店がリニューアルするのに、新商品が1か月前でも全くできていないって、やばくないですか?

30閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ぜんぜんヤバくないでしょう。 違うお店に変るなら同じメニューじゃヤバいかもですが、ただの「店内改装」するだけじゃないんですか? どういうリニューアルでしょうか? あっ!もしかしてドイツの人ですか?? マクドナルドが撤退して、ドイツが乗っ盗ってマクドをパクった話? 一部の味は再現できたようですが「ビッグマックを返せ!」なんて言われてるようですよね? 完全なマクドのパクりで、一部の商品しか作れない・オリジナル商品も作れないなら「新商品が全くできていないって、ヤバい」と思います。

  • 個人でお店を立ち上げた方ですか? メニューの見直しに関する指南と致しましては、 現行メニュー最適化での割り引き(期間仕様)が現状良いかと思います。 お得意様・ご新規様対策で後でも新商品はなんとかやり過ごせます。 嗜好を選んでから対策は可能です。

    続きを読む
  • 何のお店なのでしょうか? お店で売る商品なら開店の数日前の納品で十分間に合いますが・・・・

  • そもそも何のためのリニューアルなんですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる