回答終了
男は結婚後も家族と同居できるのか?現在大学1年生です。(男) まだ早いと思われるかもしれませんが、最近就職について興味を持っています。 早速ですが、「総合職」と「エリア職」というコースを採用している企業があるそうですね。 総合職は転勤が多めであるけど、出世のチャンスもある。 一方でエリア職は転居を伴う異動は少ないけれど、総合職に比して出世のチャンスは低く、給与も低い傾向にある。 女性が多め。 ここまで、私の認識は間違っていませんか? 私は将来家庭を持ち、マイホームを構え、車などの趣味も楽しみたいと考えています。 しかし、今の私の認識に当てはめれば、総合職に就職すると、私の夢って叶わないのではないでしょうか? そこで疑問があります。 私が地方出身だったからかもしれませんが、参観日には多くの父親が授業を観に来ていました。 しかし、地元の企業でも、都会に支社や本社を持つ企業は存在します。 父親になった人はどのようにして、転居をせずに安定した家族との暮らしを継続しつつ、仕事を続けているのでしょうか? 総合職を辞めているのでしょうか? また、途中からそのような事が可能なのでしょうか? 企業が就活の際に「希望勤務地」というものを聞くそうですが、必ずしも私たちの希望が通るとは限らないという話を聞いたことがあります。 入社後に上のものから転勤を命じられて、社員の権力で断ることは可能なのでしょうか? 回答お待ちしております。
95閲覧
両立は難しいでしょう。 だから総合職で豊かさを確保した後、単身赴任なんてこともあるのですよ。 豊かでなくても良いなら地域限定社員でも良いですね。
まず冒頭のご質問ですが、半分当たっていますが、段々変わってきています。 つまり総合職とエリアという区別が徐々になくなってきているということです。 これはD&Iという観点と昨今のコロナで働き方(働く場所)は変えられることがわかってきたこともあります。 そういう観点でエリアというカテゴリーはほんの一部もしくは地元密着型の企業しか残らないと思います。 またあなたが望む将来像ですが、より現実的なものに近づけようと思うなら給与の高い総合職でいかないと厳しいと思います。 もちろん最近は夫婦共働きが当たり前なので二人の所得を合わせれば、それなりになると思いますが、それでもやはり充実させようと思えばより高い給与を稼げる状況におくことが望ましいと思います。 前述のような働き方が変わってくるとは思いますが、転勤は依然として存在するでしょう。でも今の世の中でもそうですが、家族帯同したり、単身赴任したり、それはその家庭の事情で様々です。 いずれにしても、それはその時々に考えればいいことです。 ちなみに会社からの勤務地指示は、希望地を聞いてくれる場合もありますが、ある意味業務命令なので、それに従わないと懲戒処分や先々の昇進などに影響が出ることとなり、そういう面ではあなたが望む暮らしが遠のくことになってしまいます。 これら観点から自由な働き方ができる企業を選ぶことが大切になってくると思います。 大学1年だから、まだ早い…とんでもないです。 そういう企業を目指すなら、今のうちによく調べて、考えて、計画立てて行動していかないと、3年になって「さて就活始めよう」では遅過ぎますよ。 そこをわかっていない学生が就活で苦労しているんですけどね。
>ここまで、私の認識は間違っていませんか? 間違えてません。 >しかし、今の私の認識に当てはめれば、総合職に就職すると、私の夢って叶わないのではないでしょうか? 別に総合職でも、夢は叶うと思います。 >そこで疑問があります。 私が地方出身だったからかもしれませんが、参観日には多くの父親が授業を観に来ていました。 しかし、地元の企業でも、都会に支社や本社を持つ企業は存在します。 父親になった人はどのようにして、転居をせずに安定した家族との暮らしを継続しつつ、仕事を続けているのでしょうか? >入社後に上のものから転勤を命じられて、社員の権力で断ることは可能なのでしょうか? その理由によりますが、出世はあきらめる必要はあるでしょうね。 総合職を辞めているのでしょうか? また、途中からそのような事が可能なのでしょうか? 大手の一流企業でも、転勤がない会社もありますし、転勤しても家族同伴だった人も多いです。
全国区の企業に就職した場合は、基本的にその認識で間違いありません。 >私の夢って叶わないのではないでしょうか? 会社によりますが、会社の規模が大きくなればなるほど、かなわない、、、叶うとしたら50台になってからになるでしょう。大体の会社は最終的なポストを出身地や希望地に寄せてくれるケースが多いです。ただし、出生しすぎて本社の取締役になんてなってしまえば東京に永住ですね。 転勤の多い会社少ない会社はあるので、先輩や学校の話やインターンなどで事前に調査しておくしかないですね。 >地元の企業でも、都会に支社や本社を持つ企業は存在します。 この辺も企業によりけりですね。中小になると基本的な異動は県の近隣までで、東京異動はかなりの栄転になる企業も多いですね。(僕のところはこのタイプ)まあ、可能性が0ではないですが、その場合は数年、社宅暮らしになります。 >転居をせずに安定した家族との暮らしを継続しつつ、仕事を続けているのでしょうか? 大企業の総合職なんて全人口のどれだけいると思います? 総合職なんて全労働人口の15%くらいしかいません。その中でも上場企業に属するのは半分もいないでしょう。田舎のお父さんたちのほとんどは一生に何回も異動するような職に就いていない、、、就けないのが現実です。 さらに言うなら、そういう人たちは会社が社宅を用意するので、あまり地域に分散せず、学校もそういう子が集まります。なので、田舎の一般的な学校では転校がそれほどありませんが、いわゆる転勤族の集まる学校は年に何人もクラスから転校・転入が出ます。 >社員の権力で断ることは可能なのでしょうか? 不可能です。最悪はクビ、どんなに譲歩されたとしても断る=左遷または窓際が確定します。
1人が参考になると回答しました
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る