教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師のことについて‥いくつか質問があります。

看護師のことについて‥いくつか質問があります。①給料はどのくらいなんでしょうか? ②看護師って大変でしょうか? ③看護師の長所と短所を教えて下さい

634閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①初任給(基本給)20~21万円くらい。 すなわち、手当がつかないと、手取り20万を切ります。 ②人の衣食住全て、摂取物が体内に取り込まれてから体外に排出されるまで、その他もろもろ様々なことを医療の知識を根底に管理するため、取り扱う内容は膨大です。血・吐物・糞尿・放射線を浴びるリスクが高い。例え根拠に基づいて行っていても、一蹴されたりきつい言葉をあびたりします。また、特に高齢者に言えますが、退院調整が大変です。 ③長所 ・収入が安定していて、ローンが組みやすい。 ・社会的に尊い職業として認知されている。 ・知識や経験が私生活に役立つ。 短所 ・命を担っているので、心身的疲労を被る。 ・不規則なシフトに追われる。 ・休日も自分がいない間の病棟を考えたり、次の勤務を考えて休まらない。 ・時間外勤務が多い。(毎回最低でも、始業前1時間、終業後3~4時間くらい) ・血・吐物・糞尿・放射線を浴びる。 ・伝染病の感染リスクが高い。 ・腰を痛める。 ・手が荒れる。 ・患者と医師の間に挟まれる。

  • ①平均年収:473.9万円、平均月収:32.2万円.....です。 ②一日中立ちっぱなしのルーティン・ワークに加え、夜勤・深夜勤による不規則な生活、患者からの個別的な苦情対応や精神的フォロー、さらにはこうした合間に医療に対する新しい知識や技術の習得を要求されますので、ズバリ大変です。 ③長所: ・適性のある人にとっては大いにやり甲斐がある。 ・比較的高給である。 ・看護師不足なので就職しやすい。 ③短所: ・労働条件が悪い。 ・医者が威張っている。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる