教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【教習所について】

【教習所について】女性の方や現役指導員(男女関係なく)の方教えていただきたいです。 ①教習で女の指導員ってどう思います? ②怖いイメージですか? ③男性と話すのが苦手な女の子は女の指導員がいいなと思ったりしますか? ④女の指導員は下手とか感じますか? (番号つけたのは何となくなんで適当に答えてください笑) 私が通っていた所には女の人がいなかったのでどういう感じか分からなくて…泣 なりたいって思ってるけど、需要ないなら考えるかもって悩んでます…。 そんな気持ちなら指導員なんてなるなって思うかもしれませんが、誰の役にも立ててないのかなって思いながら仕事するのは嫌じゃないですか…? 指導員の仕事はもちろん色んな人の役に立ちます。でも女の指導員は嫌われるとかがあるなら役に立ってないんじゃないかって思っちゃいます。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①②最初は怖いイメージでしたが、実際授業を受けてみると優しくてよく喋る面白いおばちゃんでした ③それはあると思います!車内に2人きりになるので男性が苦手な子はいると思うので ④運転技術だとしたら教習所の指導員って運転のプロですからそもそも下手なわけがないって思ってます。 教え方の上手い下手は男女関係なくその人次第なのでなんとも…初心者相手にとにかく感覚でやれというベテラン先生もいれば、わかりやすく教えてくれる若い先生もいましたし 女性の指導員絶対需要あると思います!頑張ってください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる