教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

モラハラ上司が、自分の執着してるターゲット女性部下にされたら嫌な事って何でしょうか?

モラハラ上司が、自分の執着してるターゲット女性部下にされたら嫌な事って何でしょうか?1. 鬱病診断書提出したのち休職 2.しばらく無断欠勤のち何事もなかったかのように働かれる 3.違う部署に異動願い出される 4休職のち転職 5その他

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    1+4+5 かな? 出来れば退職後に転職もしない方がイイかも知れませんね モラハラの事実、モラハラによる鬱、モラハラによる鬱による休職&退職 モラハラによる鬱による休職&退職による生活困窮 これ等全てをしっかり証拠も集めて因果関係も認めさせて 会社窓口、人事、労組や労基署にもしっかり報告 モラハラによる鬱による休職&退職による生活困窮を理由に 件の上司殿&会社を相手取って訴訟を起す。 或いはもっと簡単にお手軽なやり方としては SNSでモラハラからの生活困窮の現状を拡散&マスコミにリーク 訴訟なら勝っても負けても。 それで件の上司と会社には社会的にはそれなりの痛手は負わせられるかな? ダイブ、嫌なんぢゃないですかね? タブンw

  • 5、その他。 ハラスメント相談室に通報されて自分が窮地に立たされる事。 辞めようが休職しようが異動しようが、自分に実害がなければ特にダメージはないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる