回答終了
こんにちは。3年目の美容師です。最近とても仕事に行きたくありません。努力ができなくなってしまいました。入社してから絶対に3年でスタイリストデビューするぞ!という気持ちでやってきましたが、わたしは専門時代の時から器用な方ではなく、周りの友達より理解するのが遅い方でした。なので、3年でスタイリストデビューするという目標が上手くいかず、朝練や営業後残って練習しても、なかなか身につけられない自分に嫌気がさして向いてないんではないかと考えてしまうようになりました。 周りに相談すると、もう少し頑張ってみたら良いと必ず言われます。まるで今まで私が頑張ってこなかったと聴こえてしまうほど心がネガティヴになってしまってきています。入客しなきゃ成長しないお仕事と頭では分かっていますが、もし失敗してクレームがきて、周りにも自分にも、失望されたくないし失望したくなくて、機会を与えられてもできませんと言ってしまいます。 朝礼中も嫌すぎて、周りが私の喋ることを仕事できないくせに話すなと思われている気がして心臓が締め付けられるみたいに息苦しくなりました。呼吸がうまくできず、一時的なものでしたがとても怖かったです。 長々とすみません。今私はどうしたらいいのかわかりません。辞めたいけど、辞めてどうしたらいいかもわかりません。やはりただの甘えなのでしょうか。結局頑張らなくていい理由を探しているだけなのでしょうか。 ふわっとした質問ですみません。どうするのが最善だと皆さんは思いますか?
96閲覧
美容師です。 まず、「絶対に3年でスタイリストデビューするぞ!」という目標、要らなくないですか? 別に3年でなくても良いと思います。レベルの低いサロンに行けば1年でなれますし、教育の下手なサロンに行けば10年たっても無理です。 それに、「スタイリストになったら未来が約束される」わけでも、「何もかも思い通り」なわけでもありませんし、スタイリストになってから練習も努力もしなくなって消えていった美容師はものすごく多いです。スタイリストになってから売れないと何の意味もないのです。 「もう少し頑張ってみたら良いと必ず言われます。まるで今まで私が頑張ってこなかったと聴こえてしまう」 結果がついてきていないなら、頑張りが足りないか努力の方向性が間違っているかのどちらかです。 「もし失敗してクレームがきて、周りにも自分にも、失望されたくないし」 仕事のチャンスを断り続ければ失敗しなくても失望されると思います。 「周りが私の喋ることを仕事できないくせに話すなと思われている気がして」 実際に言われたわけでもないのに、妄想パワハラで被害妄想を受けるのなら、別に何の仕事をやっても嫌になると思います。 職場が合っていないだけなのか、美容師という職業に向いていないのかを冷静に考えてください。 職場が合っていないだけだったとすれば、お店を移ってみるべきだと思いますよ。
あなたが美容師になりたいのかなりたくないか、じゃないですか? 美容師になりたいのなら辞めずに続ければいいし、 もう美容師なんて死語と絶対にしたくないと思えば辞めたらいい。 でも髪の毛を切ったり、セットしたりして、 お客さんをきれいにしたいと思って学校に行ったんですよね? だったら練習方法を見直してみるか、 教えてもらう先輩を変えてみてはどうですか? 案外教え下手な人が多いのと、隠れた指導上手もいますよ。 あとは考え方でしょうか。 とにかく明るく前向きになれるようなメンタルの育成も必要です。 悪い方に考えると、そこから芋づる式に悪い方に考えが巡るし、 そうなると自分でマイナスなことを呼ぶ気がします。 同じ何かを壊してしまっても、「自分のせいだ」じゃなく 「お客さんのとこで壊れなくてよかった!」と思えばいいし、 カット練習に失敗しても「やっぱり切れない」じゃなくて、 「ウイッグで気づけて良かった!」と思えばいいです。 美容師さんは四六時中誰かに見られている職業ですし、 いっそ女優にでもなったつもりで、 明るい理想の自分を演じてみるのもありですよ。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る