教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

先日一緒に仕事をしている上司から有給の許可を取り、旅行の準備を進めていました。その時一緒に仕事をしていない人から有給を責…

先日一緒に仕事をしている上司から有給の許可を取り、旅行の準備を進めていました。その時一緒に仕事をしていない人から有給を責められました。有給を取り消すように言われ私達がここまで言ってもわからないんでしょうと言われました。もう旅行会社の予約もしているしキャンセル料がかかってしまうし一緒に行く友達にも迷惑がかかります。私はどうしたら良いのでしょうか?

145閲覧

回答(8件)

  • 上司が許可しているなら、他の誰がなんと言っても関係ありません。 定義的に、有給の申請は会社が認めるもので、つまりは 直属の上司が許可を出すからです。 >一緒に仕事をしていない人から有給を責められました。 >有給を取り消すように言われ あなたはなぜ全然関係ない人の意見を、まともに聞くのですか? 近所の人が、「あなたは旅行にいくのはおかしい」って 言っているようなもので、その文句を言ってきた人が おかしいですね。 知能が低いのでしょう。 私だったら「あっち行け、このやろ!」って一喝して 終わりですけどね。。。 (まあ、私にケチをつける人間っていませんけどね。。。)。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 聞き流せばいいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 仕事の方が大切なら仕事に行けばいいし、プライベートの方が大切ならプライベートを優先すべきでしょう。 ただ、自分の選択によって被る不利益は自分で対処してください。

    1人が参考になると回答しました

  • ?? 別に取り消す必要は無いと思いますけど..?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる