教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

労働時間が同じで手取り30万円のフリーターと手取り18万円のボーナス無し正社員どっちがいいですか?

労働時間が同じで手取り30万円のフリーターと手取り18万円のボーナス無し正社員どっちがいいですか?

287閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    手取り30万のはフリーターとは言わないです。 そういうのはフリーランスと言います。 ITエンジニアが独立して自分で仕事を取ってきて 自分でやってるとか。 フリーランスで手取り30万と、正社員で18万は 待遇として同じぐらいだと思います。 なぜならば、フリーランスには波があるからです。 そして社会保険を自分でかけなければいけないからです。

  • ずーっと手取り30万円もらえるフリーターなんてないです。

  • フリーターで30万貰えるのは多分若いうちだけ。 生涯トータルで考えた方がいいよ。目先の損得だけに惑わされないでね。

  • 仕事の負担にもよるんじゃないでしょうか。 まったく同じ仕事をしていたら、間違いなくフリーターです。 極端ですが、その給料が変わらなければ、手取りで毎年144万の違いが出ますので20年もすれば、いくら正社員の福利厚生(年金を除く)が良いといっても、その時点で正社員側は退職金2,880万円もらえなければ、意味がないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる