教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急教えてください

至急教えてください明日バイトの面接行くんですけどネイルシール剥がすべきですか?? ネイルのことについて何も書いてなくて、髪色髪型自由としか書いてませんでした。 販売職です

補足

食品扱います。カステラを梱包します

52閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私もバイト先によっては、剥がしておいた方が無難だと思います。 販売職でも、食品とかは手は小綺麗にだと思います。 スマホとかアクセリー売り場だと全く問題ないでしょうし。

  • 所詮バイトなのでそのまま面接行けばいいんじゃない? 面接時に就労中のネイルはどうするのか聞いたらいいんじゃない? 販売職って言ってもいろいろある。 飲食系販売ならまず外すほうがいい。

    続きを読む
  • どんなジャンルの販売職かにもよります。 原宿とか渋谷のアパレルみたいにお店の人が普通に派手な格好しててネイルもつけてるなら問題ないですし、 逆にそんな人いないような雰囲気のお店でネイルなんて付けていったら 「いくら自由とは言ってもねぇ」 と思われる可能性もあります。 雰囲気に合わせて行けば良いかと思います。 逆に原宿の店の面接にすっごい地味な人が行ったら多分印象悪いでしょうし… そこは空気を読むってことだと思います。 わからなければとりあえず剥がして行って、面接でネイルの可否について聞けばいいと思います。

    続きを読む
  • ネイルシールであれば剥がさなくても大丈夫な場合もありますが、仕事によってはあまり印象が良くないとなる可能性もあるので、不安な場合は剥がしておいた方がいいでしょう。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

髪型自由(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる