教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職 特養の求人について、下記の条件はよいですか?

介護職 特養の求人について、下記の条件はよいですか?給与内訳 ・基本給 172000円~260000円 ・処遇改善手当 10000円~40000円 ・特定処遇改善 8000円 夜勤手当 6,000円/回(月4回程) 職務給制度あり(資格を取得した場合は、基本給を改定) 配偶者手当 14000円 扶養手当 3000円 通勤手当 上限あり 15000円 昇給あり 実績 2500円~3000円/月 賞与あり 実績 年2回 計3か月 固定残業代なし 退職金共済加入 年間休日106日 社保完備 既婚男性でこれから、定年まで勤めたいと考えており、家からバイクで20分以内で着きます。ですが、基本給の幅が気になってます。

補足

施設さんの情報をそのまま載せるわけにはいかないため、所々変更してます。

続きを読む

282閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    独身ならともかく、一家の大黒柱として働くなら介護業界は出世の見込みがないのでオススメできません。 給料面でいうなら地方ならそんなもん。 福利厚生のレベルも最低限で普通。 基本給の振り幅が大きいのは学歴や経験年数、資格の有無によるものと思います。 なので最初から高い給料が貰えるわけではないと思います。

  • 良いとは思いますが、転職すれば一番低い基本給からのスタートですね。(スキルと資格によると思いますが) 後はでも、まぁまぁ良くないですかね。 賞与も3ヶ月ありますしね。

    続きを読む
  • 普通ですよね。 基本給の幅は恐らく最初は1番低い金額からですよ。 後は貴方様の頑張り次第です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる