教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

妻の出産と転勤について

妻の出産と転勤について初めまして。建設業に従事している男です。 タイトル通り妻の出産と転勤が近く悩んでおります。 育休を最低でも1ヶ月ほど取得しないと 妻と子供の安全確保が難しいと思っています。 会社からは何とか育児休暇を少なくして対応して欲しい旨が伝わっております。 皆様の客観的なアドバイス、 個人的な感想をお聞かせ頂ければ幸いです。 可能なら以下の点に回答頂きたいです! ・育休は何が何でも取得するべきか… ・育休を取得せずやっていくには… ・他に案こういう案がある…など 現在の予定は以下の通りです。 2022年 8月中旬〜下旬 施工(ものづくり)完了 9月下旬〜上旬 検査完了(竣工) 10月中旬 妻の出産予定 条件は以下の通りです。 ・2歳の息子がいます。毎日暴れてます。 ・里帰りは難しい。 (両実家が公営住宅の5階。しかも階段のみ) ・両親、義両親の手伝いも見込めない。 (医療従事者として現役。来れても1週間か) ・妻が両親や義両親と過ごしたくない。 (いる事がストレスになりそうで嫌らしい) 案① 「今住んでいる島で出産。出産翌月に引越。」 現在通院しているところで産める事や 長男の預け先保育園も見つかっている。 ただ、9月上旬から出産までは単身赴任で 県外に出る事になるかもしれません。 色々考えても、出産1ヶ月後までに引越準備と 長男の保育を行うには育休が必要だと思います。 案② 「施工が終わる8月中旬に引越し、転勤先で出産」 出産する前に引越しできる事が最大のメリット。 ただ、引越し先で保育園や受け入れてくれる病院が 見つかるか不安です。 引越しが遅くなり、仮に9月に入ってしまったら こちらとしては相当悪条件になってしまうのでは、、、 保育園に入れられれば出勤前に保育園へ預けて 夕方に迎えに行くと言うのも可能ではありそうですが、 現場がそこまで暇だとは思えません。 子供を迎えに行き、夕方は定時上がり。 職場の雰囲気を壊してしまいそうで不安です。 会社の雰囲気として、 里帰り出産の方が非常に多いため、 我々のような夫妻は少数派みたいです。 そのため、育休取得について、 なぜ?と思われていそうでなりません。 決して働きたくない訳ではなく、 むしろ仕事は大好きですが、 育休が取れず、妻に大きな負担がかかり、 命や今後の生活が取返しのつかない事になるなら いっその事退職し、転職するのも手段の一つかな と思いました。(国家資格はあります。) 長文になり申し訳ありませんが、 どうかご回答をよろしくお願いいたします。

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社や業種に関係なく今年の4月より 「周知・意向確認義務」が会社にあるのですけどね・・・ 特に10月からは、今までの育休の他に 「パパの産後育休」の制度も施行されます ですが、育休の所得の場合、会社によっては 労働協約で入社後1年以内の育休を 否定する規定がある所もあるので(合法です) この場合、転職すると育休を所得出来ない場合があります 会社としては育休中、賃金の支払いは無いわけですし 社会保険料は労使共々免除される為 会社に育休を取らせる事にデメリットは無いのですが 建設業は現在労働者不足が深刻になっていますから 代替の人員を確保出来ない事が、最も大きなデメリットになりますね 逆を言えば貴方は労働者として、それ程弱い立場ではないと言う事です 家庭や奥様の事を考えると、 会社に無理を聞いて貰った方が良いと思いますよ 女性の場合、産後8週間は就業禁止期間ですが 「パパの産後育休」は、この8週間の中の4週間迄育休を所得出来る制度で 事前に申し込む事で2分割で所得する事が可能です 又、「パパの産後育休」後の従来の育休も2分割で所得可能です (此方は事後に分割可能です) 男性の場合、出産日から1歳に到達するまでの1年間に 事実上、4回まで育休所得が可能なのですよ(10月より) この様な事から、会社にとって貴方を必要とする日を相談して詰て 連続1か月の形では無く、分割して所得しては如何でしょう?

  • 稀にあるケースなので退職するほどの問題ではないかと思いますが 案①で2歳のお子さんだけご両親に一ヶ月程度預かってもらえるとベストですね。 会社の仕事優先してくれよオーラは当然かと思いますので、 育休を2週間なのか3週間なのか落とし所の勝負ではないでしょうか。

    続きを読む
  • 奥様はどうお考えなのでしょうか? 私の場合ですが、旦那は現場監督で出張が頻繁にある会社です 2人目出産後1週間で旦那は長期出張に行きました。 ワンオペで何とかなりました。 というか、、、、転勤先で保育園が見つからなければ育休1ヶ月取ったとしてもその後はワンオペですよね。 だったらやっぱり無理そうだなって時に休めるよう話をしておけばどうでしょうか? 貯金に余裕があるのなら転職するのも良いかと思いますが。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる