教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の上司のことなんですが、その人は男性で60代。

職場の上司のことなんですが、その人は男性で60代。一応施設内ではトップです。 「俺そういうの嫌いなんだよね」と、自分がイヤなことはやらないやらせないみたいなスタンスで思うがままにやっていて、部下はみな思うように動けないところがあります。 提案してもまず否定から入られねじ伏せられキレられます。 なので、声をかけることすら怖いしまたなんか言われたらどうしようとなかなか言うことができません。 距離を置くこともなかなか難しいですですし 上司の上司は会社内にはいません(他グループにいてなかなかこちらには来られない) 他の上司はこの人のいいなりみたいな感じです。 こういう圧力をかけるような上司がいると非常にやりにくく腰が低くなってきて口癖も「すみません」ばかりになってきています。

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 社内にひとりでも、「空気を読まないビビらない人」が いればまた違ってたんでしょうけどね。

  • 「(他グループにいてなかなかこちらには来られない)」だったらメール使って文句言えばいいんじゃないですか。他の人にあなたのようにその上司に文句言ってる人がいれば声掛けて名前を一緒に入れたらいいんじゃないですか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる