解決済み
同じ弁護士や会計士で、早慶卒とそれ以外の偏差値が劣る大学卒の場合、就職や出世などでは早慶卒が優先されます。 どんな難関資格を取っても、その中では、学歴の優劣で評価されてしまうことを考えると、一見、学歴が優先されるような気がします。 ただ早慶から見ても簡単な試験ではなく、一目置かれることは間違いなく、これらの難関資格を取得できずに終わる人もいますから、単なる早慶卒よりも弁護士、会計士の方が強いと思います。 そうすると、弁護士、会計士の方が単なる早慶卒(ただし、医師や超一流企業勤務等は除く)よりステイタスは高いと言えると思います。 なお、弁護士>>会計士です。
2人が参考になると回答しました
私の高校の同級生にいるんですよね。女子です。 昔は浪人が当たり前で、それでも入れない人は名のある大学の二部に入る人が多かったのですが、その同級生もそうでした。ちなみに法学部ではありません。 高校は私立で、当時偏差値66〜67以上の人が合格する位のレベルで、ほとんどが本命落ちだったので、上は70超えもいましたが。 でも、特に彼女が出来て目立つと言う事はありませんでした。 20代後半の時に同級生何人かと会った時に、その友達が公認会計士の試験に受かり、今まで勉強してこなかったから今はモーレツに勉強がしたいので次は司法試験に挑戦する、と言ってたと聞きました。 その時に聞いた話だと、国語は抜群に物凄く出来たそうです。国語の教科書の書き込みもすごかったと。 数年後、高校からの同窓会誌の中で、彼女が弁護士になられていたことを知りました。 本当に合格していた事に驚きましたが、国語が抜群に出来ると言う事は、理解力が相当優れていたからなのだろうと思った事を覚えています。 私は、早慶に入るより、彼女の方が凄いと思います。 尤も、モーレツに勉強した彼女は、早慶も受かりそうですけどね。
1人が参考になると回答しました
早慶の学生にはそれらに合格している人もいますが、そういう人はどうするんですか? 司法試験の現役合格は東大が圧倒的ですが。 早慶の学生を貶すスレですか?
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る