何処の部位のどの程度の障害でしょうか? それによっては、直接農業をすることが困難な場合もあります。 障害者向けの就労継続支援事業所の中には、農業を主体に行ってる所もありますが、野菜とかが多く稲作をやってるという所は、殆んど無いかもしれません。 農業の後継問題というのは、子供に嫁や婿が来ないので後を継ぐ者がいないといったことが大きく、求人云々話ではありません。 多くは、個人事業主として家族でやってることが多く、大規模会社経営で従業員の求人をするものではありません。
農家になるって事は経営者になるってことですよ。 求人サイトで探すようなものではありません。 農家になるのではなく農家に雇われるなら利権があるから最低賃金はもらえるはずですけど 経営者になるのに安くても構わない?って言う上から目線で農業を馬鹿にしたような甘い考えでいる事が大間違いです。 赤字になる事も普通にありえるのが農家ですからね。 生活費を自力で稼ぐのが農家です。 稲作なんか設備の費用だけで数千万は始めて生活費を稼ぐレベルまでにしようとすれば必要です。 だからまずするには開業資金を確保することからです。 他の事業の起業と大きな差はありません。 後継者がいないのはその投資をする割が合わないからあまりいないだけです。 機械は壊れるものだからね。 だから後継者だから負担がないと考えるのは大間違いです。
障害の程度にもよりますね。 独立営農したいのでしょうか? 法人などで働きたいということでしょうか? 農業機械の操作もありますのでその点はクリアできそうでしょうか。 すべて手作業ではとても商売にはなりません。 片麻痺で垣根仕立てのワイン葡萄栽培している人もいますので、 品目次第かもしれませんが。 もう少し具体的な情報があると稲作やってる人からアドバイスもらいやすいかもしれないです。
< 質問に関する求人 >
農家(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る