教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師って、なんて他の職業の女性より結婚したがるんですか?

看護師って、なんて他の職業の女性より結婚したがるんですか?結婚して食わせてもらおうという魂胆ですか?

125閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    貴方様がなぜそう思ったのかはわかりませんが 職場を問わず結婚願望が強い人は強いと思いますが… 私の看護師、及び医療事務の友人は結婚願望は今のところなく 保育士、事務、郵便局員の友達は結婚願望が強くマッチングアプリなど利用しています。 要は人それぞれです。 結婚して食わせてもらおうと思っている女性もいると思いますが、 私はほぼ旦那を食わせている(このような言い方は好ましくありませんが)身ですし 周りにご主人より年収が高い女性も沢山おりますので、 その言い方は時代錯誤かと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 他の職業の女性より結婚したがっているように思う理由は何でしょう? 別に結婚願望は結婚適齢期の女性ならみんな一緒だと思います。ただし出会いがないので婚活やマッチングアプリをしている人は多いようです。 私は既婚ですが、普通に家庭を持ちたかったから結婚しただけで、今も働いていますよ。 結婚して食わせてもらおうという魂胆は微塵もないし、まわりもほとんど同じです。別に自分で人より十分稼げるので。 その魂胆はどちらかというと薄給のお仕事の方のほうが多いのでは? 一部玉の輿を夢見る人もいますが、これは別にほかの職業でもそんな人いっぱいいますよね。

    続きを読む
  • 想像ですが 看護士って、「自分の」幸せのために選んだ職だと思います。 なので、仕事があったら、次は「幸せな家庭」を築こうとするんじゃないでしょうか。 失敗しても戻れるし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる