教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

従業員に注意出来ない自営業夫 夫と従業員AさんBさんで美容院を経営してます。私も受付や雑用で手伝いに良く行くのです…

従業員に注意出来ない自営業夫 夫と従業員AさんBさんで美容院を経営してます。私も受付や雑用で手伝いに良く行くのですが、従業員の1人Aさんの態度がどうしても許せない時があります。基本的にカットは夫でその他のシャンプーやカラーは従業員がやり、次のお客様がいない時は全て夫がやります。 先日確定申告で少しバタついた時に待ちのお客様がいない状態でAさんにシャンプーをお願いしたら、凄い嫌そうな顔をしてその日は営業中わざと大きい音をたてる様に物を置いたりタオルを干したりで、夫も私も困ってしまいました。 普段もお客様がいる時にBさんと私語が多く、お店のテレビを見ながらジェスチャーをしたり、挨拶が雑だったり、独自のルールを作り出したり···もうやりたい放題です。 夫は事勿れ主義でいろいろ思ってはいるようですが、Aさんが歳上で職歴も長いという事もあり面と向かって注意できません。Bさんは歳下で入って1年程なので私語など注意します。 ただBさんを注意しても積極的に話しかけるのはAさんなのであまり意味がありません。 クレームが来た時だけは注意しているようですが言い訳したり、機嫌が悪くなったりで、強く言えないでいます。 夫が掃除をしている時に従業員2人が座ってお喋りをしている時は堪らず私が口を出した事はありますが、暫く機嫌悪いアピールをされ、夫にも「余計な事を言わないでほしい」とボソッと言われました。 最近も何か癪に障ったのか機嫌悪いアピールが続いています。 お店の評判にもかかわるし何とかして欲しいと夫に話していますが、何も変化のない夫にもイライラして···だんだん夫をせめるような口調になってしまう自分にも嫌気がさします。 私の仕事の前後1時間と休みの日お店に手伝いに行くだけですが、何だかんだやらなくてはいけない事があり、手伝いに行かないと言う選択は出来ません。 私が何も考えずに口も出さない事が1番平和なのか、夫が頼りなさすぎるのか、などいろいろ考えて気持ちが不安定になってしまいます。 長文になってしまい申し訳ありません。何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

続きを読む

43閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 出しゃばるのは止したほうがいいかと。 よく勘違いされるのですが、大手以外凡そ代表者は一人である場合が多いですよね? 個人の場合夫婦でどちらかが代表者で片方がサポートしていると事が多いかと思いますが、迂闊に話に入らないほうが無難です。 まず従業員さんからすればあなたは代表奥さんの認識ですから、代表の代わりに伝えているつもりだとは思いますが、そのような方に小言を言われても…と言うことです。 と言うが負の感情しか湧いてこない。 素人が何言ってるんだ的な。 そもそも代表が言えばいい事をあなたが代わりに言う必要がないですし、あちらも言われる筋合いもないのです。 特に代表の身内から話をされたりする事はら従業員から嫌われる要因の一つです。 代表ができないことあなたがカバーするつもりなのは十分理解できますが、それはあなたと代表が二人の場所で行うべきです。 あなたの立場と従業員の立場は違うのでは伝える立場の人間が伝えるべき事を伝える他ありません。 社長に黙って奥さんがよかれと思って従業員に言ったり相談に乗った結果、従業員側が立場を勘違いしたり、態度が大きくなって辞めていったりする事はよくあります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる