教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地元以外の官公庁から内定をもらうことは難しいか?本籍は茨城県で、都内の私立大学に通う3年生です。

地元以外の官公庁から内定をもらうことは難しいか?本籍は茨城県で、都内の私立大学に通う3年生です。実家大学共に関東地方ですが、縁もゆかりもない長崎県庁に入庁したいです。国家一般の九州地域でも、その他市役所でも構いませんが、長崎県庁が第一希望です。 〜〜 なぜか…当方釣りが趣味なのですが、その趣味を楽しみたいため、将来的に長崎県へ移住したいと考えています。なぜ長崎県かというと、昨年、合宿免許で長崎県に2週間ほど滞在したことがきっかけです。授業前や授業後に毎日のように釣りをしていたところ、地元ではあり得ないくらいの数や大きさの魚が釣れ、とても魅力に感じたからです。(とても浅い理由ではありますが…) 〜〜 その移住のタイミングに迷っていまして。。 ①まずは地元を受け、内定をもらい、とりあえず働き口を確保する→翌年度から長崎県庁(国家一般職九州地域や、その他市役所も)に挑戦し、受かり次第、そちらに転職する。 ②最初から長崎県(九州)をメインに受験する。 どちらがよいでしょうか。。? 最初から長崎県ベースで就活することにかんしてですが、縁もゆかりもない地域ですし、そもそも受け入れてくれる(内定をもらえる)かどうか分からないという懸念があり、あまりにリスクの高い選択なのでは?と思ってしまいます。年齢制限はありますが、公務員試験はいつでも受験することが可能ではあるし、大学卒業後すぐに縁もゆかりもない長崎県へ行く必要はないのでは?とも考えます。まずは地元で働き口を確保できた方が、精神的にも安定しますし…。また、日程を調整し、地元の県庁や市役所と長崎県内の市役所とを併願するのもアリですが、地元で全落ちしてしまったときのことを考えるとリスキーです。 個人的には①がいいのですが、皆様の考えを教えてください。

続きを読む

204閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 2020年度に、ある政令市を擁する県庁が、2017~2019年度の最終合格者のうち、37%程度が県外の居住者だとの情報が公開していました。 そもそも県外居住者の受験が少なく、結果として最終合格者も少ない可能性もあるので、37%を少ないと捉えるのは早計だと思うのですが、数字だけ見ると「少ないように見える」ので、今は公開を止めてしまってます。 加えて言えば、上記の数字は居住者ですから、出身や通学などを含めて「全く何の縁も無い人」は更に少ないと考えられます。 そのあたりも含めて、ご自身の作戦をお考えになるべきかと思います。 …まぁ、何れのタイミングで何処を受験するのでも、しっかりと面接対策して高い評価を得られなければ採用はありません。 そのように考えると、自己分析と各団体の分析を通じて「関東から受験することについて、面接官が納得できる説明が可能か」が、判断の大きなポイントになると思います。 個人的には…上記の数字は少なく見えるものの、規模の大きな団体や都市部の団体では、地元優先の傾向が薄れると考えます。 このため、長崎県庁は最終合格の判断は面接のみとはいえ、あまり問題は無いと思います。 いずれの選択をなさるにしても、頑張ってください。

    続きを読む
  • 県庁で働いていましたが、他県出身者は多くいました。そもそも首長が県外出身だったり。 地元を離れる理由は多種多様ですが、建前はともかく本音の部分は浅い人が少なくないです。併願先に過ぎなかったとか、地元よりは都会だからとか、友達がいるからとか。県外の人間だからと気にしすぎる必要はないと思います。 一方で、しばらくは地元自治体で働いてからという考えもそれはそれでいいと思いますよ。私も新卒時は第一志望を受けず、地元県庁だけ受けて、そこで2年ほど働いていました。実家暮らしで節約し、車や家具家電を一括で買えるくらい資金を貯め、満を辞して第一志望を受け直して地元を離れました。 正直、新卒で地元を離れるとなるとお金が足りなくなると思います。実家が太いなら甘えてもいいのでしょうが、一般家庭で親に援助を求めるのは忍びないですし。 それに、社会人1年目という最も不安を抱えた時期に地元の友人に会えないというのはすごくストレスフルだと思います。私は高校からの友人が県の同期にいたので尚のこと救われました。 県外出身者が受かるか受からないかという不安はもっともですが、そんな不安を抜きにしても、私なら①の案を選びます。というか①を実践した身なので。

    続きを読む
  • 県なら全然問題ないので新卒で入った方が良いと思います。 面接で聞かれるとは思いますが、正直に言って大丈夫ですよ。変にわざとらしい理由を付ける必要も無いです。 また、市役所はかなり大きい所でない限りコネや地元の人が優先される事が多いので余りおすすめ出来ないです...

    続きを読む
  • 元公務員です。 気になさらず受験されたらよいと思います。 とても浅い理由ではありますが笑、他県から何かのきっかけで来て、縁もゆかりもないのにとても好きになった、というのは自治体は嬉しいものです。 それがとってつけた嘘に聞こえないように、もっとどこにどんな魅力を感じたかを肉付けしてください。(観光名所なんかでは「いかにも」です) そして長期の都市計画なども調べた上で、将来は移住したいとずっと思っていた、というところにつなげられたらいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

県庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる